10/03/28 春日井  ソフトバンク3回戦(対ソフトバンク2勝1敗)

◎福田2試合連続マルチ◎

 
ソフトB 14
中  日

[本塁打]吉 川1号(4回2点赤坂)
     吉 川2号(6回2点赤坂)
     李杜軒2号(9回4点ヘスス)
[勝 投]山 田  (1試合1勝0敗)
[敗 投]赤 坂  (2試合0勝1敗)

 
ソフトB 13
中  日

 打率長打率出塁率
二   沢 井 .350 .400 .458
  二遊  岩崎恭 .348 .435 .483
遊    谷  .364 .545 .333
  投   斉 藤 - - -
  投   ヘスス - - -
  打   英 智 .286 .286 .286
右中  平 田 .200 .200 .393
一   福 田 .375 .500 .375
中   中 村 .381 .429 .435
  打右  堂上剛 .333 .571 .364
三   堂上直 .333 .444 .500
左   小林高 .000 .000 .000
  左   中 川 .222 .444 .222
捕   前 田 .000 .000 .000
  捕   清水将 .000 .000 .000
  捕   赤 田 1.00 1.000 1.00
投   赤 坂 .000 .000 .500
  投   久 本 .000 .000 .000
  投   矢 地 - - -
  打   加 藤 .250 .250 .250
  二   柳 田 .368 .737 .538
33 .294 .395 .379
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
赤 坂 52/3 118 30 10 6.39 7.11
久 本  1/3 0.00 6.00
矢 地 11 0.00 6.00
斉 藤 26 5.40 7.20
ヘスス 27 36.00 0.00

【失策】福田

《相手投手》山田(6回)−大田原(1回)−高橋徹(1回)−陽耀勲(1回)

ソフトB
二  仲 沢(赤坂)
四球
左2  投ゴ  中飛  左2  
 遊  今 宮                死球
遊二 金 子一ゴ三振    中飛四球  一ゴ  
 打三 李杜軒                左本
右  井 手四球  三振  左安中安      
 走中  辻               四球  
 投  高橋徹                  
 打二 立 岡                左飛
一  小 斉右安  三振  一ゴ(久本)
二ゴ
  中安  
左  トゥサント三振  三安    三振(矢地)
中飛
    
 投  大田原                  
 打左 中 原              三振  
中右 中 西投ゴ    左2  死球三振  (ヘスス)
死球
三  吉 川  三ゴ  左本  左本二飛  左飛
 投  陽耀勲                  
捕  高 谷  中安  中飛  [一ゴ]  (斉藤)
左飛
  
 捕  猪 本                中飛
投  山 田  三振  三振  遊安      
 左中 江 川              四球死球
中  日
二  (山田)
沢 井
中安  中安右飛          
 二遊 岩崎恭            二ゴ  四球
遊   谷 二ゴ  左安  遊ゴ  三振    
 投  斉 藤                  
 投  ヘスス                  
 打  英 智                中飛
右中 平 田中飛  四球  四球    (高橋徹)
遊ゴ
  
一  福 田右安  右安  中飛    三ゴ  
中  中 村三振  右安    中飛      
 打右 堂上剛              右安  
三  堂上直  四球二併    三振  二ゴ  
左  小林高  投併  右飛  [遊ゴ]      
 左  中 川                (陽耀勲)
二ゴ
捕  前 田  三振  三ゴ          
 捕  清水将          三振      
 捕  赤 田                一安
投  赤 坂    二ゴ四球          
 投  久 本                  
 投  矢 地                  
 打  加 藤            (大田原)
三振
    
 二  柳 田                三振
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D1番二塁・沢井

  2安打1盗塁の活躍

   沢井   「これを続けていきたいです」

D4番一塁・福田

  福田が初回に右前打を放ち、4試合連続安打を記録。1軍昇格へアピール
 を続けている。

  初回2死三塁。支配下選手登録されたばかりの左腕・山田に対してフルカ
 ウントからの8球目。福田は外角の直球にバットを合わせ右前へはじき返し
 た。同点適時打を放った直後には次の打者・中村の初球に盗塁も決めた。3
 回にも右前打を放ち、この日は2試合連続マルチ&1盗塁と活躍。

   福田   「体が開き気味だったので、右方向を意識して今は結果が出
         ています。でも守備で足を引っ張っているので…」

 福田の表情はさえない。なぜなら6回の守備で、1死から高谷の打球をはじ
 き失策を記録。失点につながってしまったからだ。昨季は1軍でプロ初打席
 初本塁打と鮮烈デビュー。今季はキャンプ、オープン戦と1軍組だったが、
 最後の最後に開幕1軍を逃した。

   福田   「一からやり直して、はい上がりたい。もっと力を付けてい
         きたいと思います」

 公式戦での1軍昇格を誓い、レベルアップを誓った。

D8番捕手(途中出場)・赤田

  育成ドラフト2位の赤田がデビュー戦でプロ初安打を放った。9回表の1
 イニング、マスクをかぶり、裏の攻撃でプロ初打席が巡ってきた。1死から
 陽の4球目を一塁内野安打にしてプロ初安打をマーク。

   赤田   「初球(空振り)から振っていこうと思った。ヒットが出て良
         かったです。(守備は)思ったよりも落ち着いてできました」

 笑みを浮かべた。

D5番手・ヘスス

  ヘススが9回、3死球を与えた。ウエスタン・リーグでは1イニングの最
 多タイ記録。史上6人目。

                 【3月29日付け中日スポーツより引用】