21/10/28 サンマリン  フェニックスリーグ

◎3回郡司&石川昂適時二塁打、石橋2ラン◎

 
DeNA
中  日

[本塁打]石 橋(3回2点石田)

 
DeNA 10
中  日 11

 打率長打率出塁率
左   伊 藤 .342 .395 .405
  左   滝 野 .217 .217 .275
中   岡 林 .000 .000 .200
指   郡 司 .281 .531 .558
  走指  高 松 - - -
三   石川昂 .250 .438 .455
一   石 垣 .250 .250 .250
捕   石 橋 .225 .300 .354
二   ワカマツ .500 .500 .667
  遊   土 田 .179 .231 .304
遊二  根 尾 .000 .000 .250
右   三 好 .217 .326 .255
31 11 .236 .314 .346
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山 本 16 2.87 5.74
松木平  1/3 19.80 1.80
橋 本  2/3 0.00 15.00
近 藤 1.69 5.06
垣 越 0.00 5.68
マルク 9.53 9.53

【失策】岡林

《相手投手》石田(6回)−加藤(1回)−石川(1回)

DeNA
三  小深田(山本)
四球
  三振    (橋本)
三振
  三邪三振
中  宮 本投併    右安  遊安  三振三振
右  勝 又中飛    遊直  三振    (マルク)
中安
左  伊藤裕  四球  三振    (近藤)
中飛
  右2
遊  倉 本  二併    三直  四球  左飛
二  田 部  左飛    中飛  左安  中安
一  山 下    遊ゴ  三振  左飛  右安
指  高 城    三振    (松木平)
中飛
      
 打指 デラロサ            三ゴ  四球
捕  東 妻    中安    四球  (垣越)
三振
中安
中  日
左  伊 藤(石田)
左2
  投犠右2          
 左  滝 野            右安中安  
中  岡 林中飛  四球三振    遊ゴ右飛  
指  郡 司四球  左2  中安  四球    
 走指 高 松                  
三  石川昂遊併  中2  左飛  死球    
一  石 垣  遊安三振  右飛  一邪    
捕  石 橋  遊併左本    投ゴ  (石川)
中飛
  
二  ワカマツ  中安遊ゴ    遊ゴ      
 遊  土 田              中安  
遊二 根 尾  左飛  二ゴ  二ゴ  三邪  
右  三 好    死球捕邪    (加藤)
三振
四球  
    特別ルールで郡司は高松代走後も打席に
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
3回 先頭三好が死球、伊藤犠打、岡林四球で一、二塁
郡司の三塁線2点適時二塁打で先制
続く石川昂が左中間適時二塁打
2死後、石橋の左越え2ランでこの回5点
8回 1死、土田中前打、2死後、三好四球で一、二塁
滝野の中前適時打で追加点
[失点経過]
9回 マルクが登板、安打、二塁打で無死二、三塁
1死後、適時打を打たれ失点
外野からの返球が乱れなおも1死二、三塁
適時打を打たれた後、与四球で1死満塁に
さらに2点適時打を打たれ4失点


D4番三塁・石川昂

  3回好機で適時二塁打を放ち、勝利に貢献した。

   石川昂  「コースは待っていたところでした。外野まで飛ばすことを
         意識していました」

  2点を先制した直後の3回1死二塁。2ボールから先発・石田の140キロ
 直球が真ん中に来たところを振り抜いた。狙い通りに仕留めた打球は、左中
 間を深々と破る適時二塁打。

  この日の3打数1安打を含め、フェニックス・リーグでは通算16打数4安
 打で打率2割5分。物足りなさが残る数字だが、4安打全てを得点圏に走者
 を置いた状況で放っている。得点圏では8打数4安打4打点。

   仁村監督 「4番らしいね今日の試合前練習でも(石川昂)言ったけど、
         打てる球を振っているから打てる。それだけですよ」

   石川昂  「試合勘はまだまだです。戻ったとは言えないです」

   石川昂  「打てなくても内容。3打席目のレフトフライも詰まったけ
         ど感覚的には良かったです」

  7回の第4打席でDeNAの2番手・加藤から背中に死球を受けたが、大
 事には至らなかった。

   石川昂  「仁村監督から『避けるときは手首が隠れるように避けろ』
         と指導されている」

D6番捕手・石橋

  3回2死二塁での第2打席。1ボール1ストライクからDeNA先発・石
 田の真ん中低めの変化球をすくい上げた。打った瞬間それと分かる打球は左
 中間席中段に突き刺さった。

   石橋   「すごいいい感触で打てたと思います」

  今リーグでの課題はタイミングの取り方。

   石橋   「しっかり相手投手にタイミングを合わせていけるように、
         体が自然と反応できるタイミングの取り方、明確に言葉で
         表せられるようなものを身に付けたいです」

D先発・山本

  5イニング2安打、無失点と好投した。

   山本   「真っすぐで空振り、ファウルを奪えて楽にカウントをつく
         れたのがよかった。球団の(スピード)ガンでは150キロ出
         ていたし、直球の伸びや切れも良かったと思う」

                 【10月29日付け中日スポーツより引用】