18/08/12 豊中  オリックス23回戦(対オリックス10勝10敗3分)

◎山本拓5回9安打4失点◎

 
中   日
オリックス 2X

[本塁打]坂 本1号(1回1点山本拓)
     園 部5号(2回1点山本拓)
[勝 投]吉田凌  (8試合2勝1敗)
[敗 投]伊藤準  (18試合2勝3敗2セ)

 
中   日 12
オリックス 14

 打率長打率出塁率
中   遠 藤 .236 .318 .282
  中   友 永 .174 .242 .264
遊二  溝 脇 .279 .372 .324
一   阿 部 .217 .335 .290
右   松井佑 .291 .430 .335
指    谷  .167 .219 .188
左   井 領 .269 .389 .316
二遊  三ツ俣 .164 .236 .242
捕   杉 山 .267 .333 .400
三   石 垣 .195 .280 .253
35 12 .239 .330 .294
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山本拓 89 23 4.40 5.58
木下雄 1.23 9.51
田 島 17 0.00 10.13
Rマル 21 0.55 4.64
伊藤準  2/3 12 4.66 7.45

【失策】三ツ俣

《相手投手》松葉(4回2/3)−鈴木優(1回1/3)−青山(1回)−佐藤達(1回)−吉田凌(1回)

中  日
中  遠 藤(松葉)
左安
三振    左安        
 中  友 永            (青山)
右2
  三犠
遊二 溝 脇中2  投ゴ  二併  右飛  一ゴ
一  阿 部右安  一邪  四球  三振  中飛
右  松井佑三併  中飛  左2  四球    
指   谷 三振    三振(鈴木優)
投ゴ
  一飛    
左  井 領  右飛  二ゴ  三振  (佐藤達)
中安
  
二遊 三ツ俣  左2  二ゴ  三ゴ  三振  
捕  杉 山  [三ゴ]    左2左安  右飛  
三  石 垣  中犠    左安三振    (吉田凌)
右安
オリックス
中一 佐 野(山本拓)
遊ゴ
  一飛右飛    (田島)
右飛
    
 打  吉田雄                (伊藤準)
右安
二  坂 本左本  中安  左安  左飛  捕ゴ
三  縞 田一邪  右安  右安  四球  左安
一  T-岡田右安  右邪  一併  三振    
 中  杉 本                投ゴ
捕  飯 田三振    四球三振    (Rマル)
右安
中2
遊  岡 崎  遊ゴ  左飛  (木下雄)
二ゴ
  捕犠  
指  園 部  中本  中飛  三ゴ  四球  
 走指 広 沢                  
右  西 浦  三振  中安  左2  四球  
左  根 本  二ゴ  左安  二ゴ  二直  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
    Rマルはライデル・マルティネス


D先発・山本拓

  プロ入り最長の5イニングを投げて9安打、3奪三振、1四球の4失点だ
 った。

   山本拓  「最後の1球は思い切って腕を振って、いい球が行きました。
         でも、きょうは全然ダメでした」

  5回は無死一、三塁でT−岡田を一ゴロ併殺。この間に1点を奪われ1点
 差に詰め寄られたが、この日対戦した最後の打者・飯田は外角直球で見逃し
 三振に斬った。

  小笠原コーチ「最後の球が素晴らしかった。抜ける球があって、もう少し
         早めに修正できれば良かったけどね。でも変化球は決まっ
         ていて危なげなかった」

  最速は144キロを計測した。

   山本拓  「納得いく投球をして白星を挙げたい。修正力をしっかり付
         けていきたいと思います」

D3番手・田島

  7回の1イニングを無失点に抑えた。簡単に2死を奪った後に四球を許し
 たが、最後はT−岡田を得意のスプリットで空振り三振に。

   田島   「いいところに決まった。感じは良くなってきているので続
         けていきたい」

                 【8月13日付け中日スポーツより引用】