18/07/21 甲子園  阪神20回戦(対阪神5勝12敗3分)

◎福 再支配下後初登板で失点◎

 
中  日
阪  神

[本塁打]板 山4号(8回2点福)
[勝 投]守 屋  (24試合2勝0敗)
[セーブ]伊藤和  (26試合1勝2敗11セ)
[敗 投] 福   (11試合1勝1敗)

 
中  日
阪  神

 打率長打率出塁率
二   溝 脇 .298 .365 .339
右   友 永 .189 .259 .282
中   遠 藤 .250 .320 .309
一   野 本 .254 .381 .311
指   松井佑 .307 .449 .338
三   阿 部 .220 .300 .295
左   近 藤 .273 .348 .319
遊   三ツ俣 .149 .220 .219
捕   加 藤 .219 .274 .260
30 .240 .327 .296
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
阿知羅 94 25 4.82 6.75
浅 尾 11/3 19 2.70 6.56
 福   2/3 16 1.69 5.91

《相手投手》福永(6回)−松田(1/3回)−島本(2/3回)−山本(2/3回)−守屋(1/3回)−伊藤和(1回)

中  日
二  溝 脇(福永)
投ゴ
  右飛    投ゴ(島本)
遊ゴ
    
右  友 永三振  左飛    二ゴ右飛    
中  遠 藤遊ゴ  右安    右2  (山本)
一ゴ
  
一  野 本  遊安  中飛  二安  三振  
指  松井佑  中安  三振  三振  (守屋)
三振
  
三  阿 部  右安  三振    (松田)
二安
  (伊藤和)
三振
左  近 藤  中犠    遊ゴ  投犠  一邪
遊  三ツ俣  遊飛    死球  四球  遊ゴ
捕  加 藤  二ゴ    二併  四球    
阪  神
指  江 越(阿知羅)
三振
  三振    遊直二飛    
二三 森 越三振    右飛  四球  三振  
左  緒 方三振    投ゴ  中飛  (福)
三ゴ
  
右  高 山  左飛  遊ゴ  右安  左安  
遊二 板 山  右飛    中安四球  右本  
一  山 崎  一ゴ    投犠        
 一  荒 木          左安  二ゴ  
三  西 田    遊ゴ  四球        
 走遊 熊 谷          三ゴ      
捕  長 坂    中安  右飛  (浅尾)
四球
    
中  島 田    一ゴ  二ゴ  投併    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番手・福

  2−2の同点で迎えた8回―死無走者。福は左打者が並ぶところから登板
 し、痛恨の勝ち越しアーチを浴びた。これが今季11試合目の初失点だ。

    福   「せっかく1軍に上がれるチャンスをもらえたのに、自分の
         責任で手放したような投球になってしまいました」

  最初の打者、緒方は三ゴロに仕留めた。次の高山には2ストライクから138
 キロ直球を左前安打され、続く板山にはフルカウントから138キロ直球を右翼
 ポール際に放り込まれた。

    福   「(配球の)選択肢がもっとあったのに、直球勝負を選んで、
         投げミスもしてしまった。すべてが悪かった」

                 【7月22日付け中日スポーツより引用】