18/07/10 鳴尾浜  阪神18回戦(対阪神5勝10敗3分)

◎浜田達 復帰2戦目も無失点◎

 
中  日
阪  神

[勝 投]才 木  (8試合4勝2敗1セ)
[セーブ]松 田  (13試合0勝4敗3セ)
[敗 投]山本拓  (10試合0勝3敗)

 
中  日
阪  神 11

 打率長打率出塁率
左   友 永 .197 .276 .290
  打   松井佑 .322 .478 .350
二   溝 脇 .310 .387 .355
右   遠 藤 .260 .325 .320
指   野 本 .240 .380 .288
遊   阿 部 .221 .313 .306
一   石 岡 .217 .330 .248
  打一   谷  .159 .217 .167
三   石 垣 .210 .310 .266
中   近 藤 .270 .352 .318
捕   杉 山 .195 .244 .370
  捕   武 山 .000 .000 .125
29 .241 .332 .296
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
浜田達 19 0.00 4.50
山本拓 71 18 2.91 5.40
浅 尾 23 3.00 6.43
谷 元 36 4.32 8.10
伊藤準 17 4.22 6.75

《相手投手》藤浪(3回)−才木(3回)−岩崎(1回)−望月(1回)−歳内(2/3回)−松田(1/3回)

中  日
左  友 永(藤浪)
投ゴ
  遊併    投併      
 打  松井佑                (歳内)
三振
二  溝 脇三振    (才木)
右安
  三振    四球
右  遠 藤三振    遊直    (岩崎)
一ゴ
  右安
指  野 本  一ゴ  二ゴ    左飛  右飛
遊  阿 部  四球    右安  三振  中安
一  石 岡  三振    三振        
 打一  谷               (望月)
遊ゴ
(松田)
遊飛
三  石 垣    右飛  中飛    左安  
中  近 藤    中安  三振    二ゴ  
捕  杉 山    四球    四球      
 捕  武 山              三振  
阪  神
二  西 岡(浜田達)
三振
  四球            
 遊二 熊 谷      二ゴ  一ゴ  中安  
遊二 北 條三ゴ  二安  遊ゴ        
 左  高 山            (谷元)
右安
    
一  ナバーロ二安  中安  中安        
 走遊 植 田            右2    
左  陽 川三ゴ  四球  三振        
 一  板 山            中犠    
指  ロサリオ  (山本拓)
三振
捕邪    (浅尾)
遊安
      
 走指 江 越            三振    
三  大 山  右飛  左安  四球四球    
中  中 谷  三振  三振  左犠遊飛    
右  俊 介    三ゴ右飛  左安      
 走右 島 田              (伊藤準)
三振
  
捕  梅 野    左飛左安          
 捕  坂 本          右犠  遊飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・浜田達

  1イニングを1安打の無失点に封じた。1年9カ月ぶりの復帰登板から中
 12日で、最速は前回より2キロアップの144キロを計測

   浜田達  「前回より良くなかった。自分の感覚なんですが、自分の思
         ったところに投げられなかった」

  1回。西岡を140キロ直球で空振り三振。北條をフォークで三ゴロ。ナバ
 ーロには直球を二塁内野安打されたが、陽川をフォークで三ゴロ。最速144
 キロで1イニングを1安打無失点

  手術した左肘の状態は

   浜田達  「大丈夫です」

  投げ合ったのは調整登板の阪神・藤浪。愛工大名電高時代は大谷(エンゼ
 ルス)を含めて「ビッグスリー」と呼ばれた仲だ。

   浜田達  「同級生とプロで投げ合ったことがないので新鮮でした」

  支配下選手登録の期限が、あと3週間と迫っている。

   浜田達  「そこを見てないと意味がないので」

D2番手・山本拓

  地元のマウンドで自己最長となる4イニングを投げて5安打1失点だった。
 この日の最速は自己最速148キロに迫る147キロ。3回こそ2死からナバーロ
 に適時打を許したが、4イニングで4三振を奪った。

   山本拓  「相手は1軍で活躍している選手ばかり。安定した球を投げ
         ることができた」

                 【7月11日付け中日スポーツより引用】