18/05/06 ナゴヤ  オリックス9回戦(対オリックス4勝3敗2分)

◎山井5回4安打1失点◎

 
オリックス
中   日

 
オリックス
中   日

 打率長打率出塁率
中   遠 藤 .270 .351 .300
  走中  友 永 .238 .349 .347
二   溝 脇 .321 .423 .354
指   松井佑 .154 .154 .250
右   モ ヤ .354 .600 .373
一    谷  .200 .350 .190
左   渡 辺 .343 .514 .429
遊   三ツ俣 .158 .263 .210
三   石 垣 .223 .320 .286
捕   武 山 .000 .000 .200
  打捕   桂  .500 .500 .500
  打   石 岡 .212 .308 .263
  捕   加 藤 .189 .216 .211
33 .252 .351 .311
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山 井 69 19 5.32 6.95
小 川 21 4.76 4.76
岡 田 0.00 5.23
福 谷 21 0.00 11.00

《相手投手》東明(4回)−赤間(2/3回)−斎藤(1/3回)−大山(1回1/3)−榊原(2/3回)−比嘉(1回)−岸田(1回)

オリックス
一左 小 島(山井)
左安
  三振  一ゴ    (福谷)
遊ゴ
  
二  西 野二併  一ゴ    (小川)
左安
  遊ゴ  
三  山 足三ゴ  三振    四球  三安  
指  宮 崎  左安  二飛  遊併  中安  
中  武 田  二ゴ  左安  左安  三振  
左  根 本  右安  三邪  二ゴ      
 打遊 坂 本                中安
捕  西 村  遊飛  二直    (岡田)
一直
  三犠
遊  岡 崎  四球    三振  二ゴ    
 打一 園 部                三振
右  後 藤  一邪    中飛  中飛  一ゴ
中  日
中  遠 藤(東明)
左邪
  中安            
 走中 友 永        (斎藤)
遊ゴ
    (比嘉)
一ゴ
  
二  溝 脇左2  投ゴ    (大山)
中飛
  三ゴ  
指  松井佑遊飛    遊ゴ  一邪  三振  
右  モ ヤ二ゴ    中飛  一ゴ    (岸田)
三振
一   谷   二ゴ  遊併    右安  投ゴ
左  渡 辺  中飛    (赤間)
二飛
  一犠  右安
遊  三ツ俣  投ゴ    中安  (榊原)
左安
  三振
三  石 垣    三振  右安  三振    
捕  武 山    遊飛            
 打捕  桂         三振        
 打  石 岡            遊ゴ    
 捕  加 藤                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・山井

  5イニングを投げ4安打、3奪三振、1四球の1失点

   山井   「低めを意識して、とにかく結果と内容にこだわって投げま
         した」

   小笠原監督「春先から悪くはなかった。とにかくいい状態をキープして
         いってほしい」

  小笠原コーチ「きょうは言うことないです。本来の投球だった」

   山井   「きょうは思ったところに投げられた。これからも登板した
         試合でしっかり投げて、1軍に呼ばれるようにしたい」

D7番遊撃・三ツ俣

  5回に4月6日のウエスタン・リーグ阪神戦(ナゴヤ)以来1カ月ぶりとな
 る安打を中前へ放つと、7回1死二塁では左前へ同点適時打。

   三ツ俣  「しばらくヒットを打ってなかったので良かった。(7回は)
         チャンスで打てたので、少しは自信になります」

                 【5月7日付け中日スポーツより引用】