18/03/13 ナゴヤ  教育リーグ

◎又吉6回11安打4失点◎

 
阪  神 11
中  日

[本塁打]北 條(6回2点又吉)

 
阪  神 18
中  日 10

 打率長打率出塁率
中   藤 井 .444 .556 .545
  走中  伊藤康 .000 .000 .250
二   荒 木 .000 .000 .000
  二   溝 脇 .250 .500 .250
左   井 領 .222 .222 .364
  左   工 藤 .000 .000 .000
右   平 田 .364 .591 .440
  走右  渡 辺 .273 .364 .429
三   石 垣 .182 .227 .345
指   野 本 .067 .067 .176
  打指  近 藤 .214 .214 .313
一    谷  .200 .400 .192
遊   三ツ俣 .261 .348 .292
捕   加 藤 .286 .429 .286
  捕   武 山 .000 .000 .000
35 10 .211 .295 .292
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
又 吉 26 11 6.00 7.50
大 蔵 0.00 9.00
木下雄 36.00 9.00
石 田 27.00 0.00

《相手投手》才木(7回)−山本(1回)−守屋(1回)

阪  神
二  植 田(又吉)
三振
  中安  二安  二ゴ中安  
中  島 田右安  左安    投ゴ三振二ゴ  
指  緒 方三振  中飛    左安      
 打指 森 越              (木下雄)
左安
(石田)
四球
一左 陽 川  右安一邪    中安  左安四球
捕  原 口  右2  四球  中犠  中安  
 捕  岡 崎                二併
右  板 山  三振  左飛  右3  中安右2
三  北 條  二飛  遊ゴ  左本  四球四球
左  江 越  三振    三振        
 打一 今 成          投ゴ      
 打一 小宮山              三振右3
遊  熊 谷    投安  四球  (大蔵)
遊ゴ
二ゴ中飛
中  日
中  藤 井(才木)
二ゴ
  遊安  右2        
 走中 伊藤康              (山本)
四球
遊併
二  荒 木三ゴ  捕邪            
 二  溝 脇        二飛    中安  
左  井 領二飛    右安  一ゴ      
 左  工 藤              二ゴ  
右  平 田  左2  一ゴ  四球      
 走右 渡 辺              二安  
三  石 垣  三飛  遊安  遊ゴ  三振  
指  野 本  三邪  遊ゴ  中飛      
 打指 近 藤              中安  
一   谷   二飛  一邪    右飛三飛  
遊  三ツ俣    左飛  中飛  左安  (守屋)
中安
捕  加 藤    一飛  三振        
 捕  武 山            二併  遊ゴ
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D1番中堅・藤井

  3回2死に遊撃内野安打を放つと、5回2死では右越え二塁打と複数安打
 をマークした。春季教育リーグ7試合で打率4割4分4厘と絶好調。14日に
 1軍に合流する

   藤井   「そこに合わせて準備してきたよ」

D2番二塁・荒木

  スタメン出場も2打数無安打と快音はなし。それでも14日の1軍合流に向
 け

   荒木   「準備はできている」

D4番右翼・平田

  2打数1安打。試合後、14日のオープン戦、西武戦(ナゴヤドーム)からの
 1軍合流が決また。

  先頭の2回無死、才木の直球をうまく腕をたたむようにして左翼線二塁打。

   平田   「真っすぐをしっかり打ち返せているのはいいこと。引き続
         き打ち返していきたい」

   平田   「体の状態はすごくいい」

   平田   「もったいない打席も多かったので減らしていかないと」

   平田   「競争に勝たないといけない。全力プレーでしっかりアピー
         ルして、開幕のスタメンに名を連ねられるようにしたい」

  2006年の入団から昨季までシーズン通して1軍で仕事ができていない。今
 季こそ年間の活躍が最低ノルマ。

   平田   「一試合、一試合を全力で取り組みたい」

D9番捕手・加藤

  4つの盗塁を阻止

   加藤   「4つ刺せたのは良かったけど、捕手はチームが点を取られ
         て負けてしまったら駄目なので」

   阪神・藤井バッテリーコーチ
        「球がすごいな。(メジャー最強捕手の)モリーナみたい」

D先発・又吉

  6イニングを11安打4失点

   又吉   「結果的に6回4失点は先発として失格のラインだと思う。
         (捕手の)加藤に(好守に)助けてもらってこの内容なので」

  この日を含めて計4度の実戦のうち、無失点だったのは3イニングを抑え
 た2月24日の練習試合・日本ハム戦(北谷)だけ。

   又吉   「ローテ争いの中で後れを取っている。簡単にチャンスはも
         らえないと思う。1回、1回、大切にやるために、あした
         からしっかりやっていきたい」

  試合後、今後の起用について

   朝倉コーチ「まだきょう終わったばかりなので、また明日決めます」

D2番手・大蔵

  1イニングを無安打無失点

   大蔵   「変化球を低めに集めることが課題だった。きょうは抜けた
         球もあったけど、うまく落ちてくれた」

                 【3月14日付け中日スポーツより引用】