17/10/12 サンマリン  フェニックスリーグ

◎鈴木6回8安打5失点◎

 
中  日
DeNA

 
中  日
DeNA

 打率長打率出塁率
右   渡 辺 .375 .688 .500
中   近 藤 .067 .067 .222
指   井 領 .625 .938 .667
二   高 橋 .357 .357 .500
一   石 川 .375 .625 .375
三   三ツ俣 .333 .333 .389
遊   石 垣 .313 .438 .353
左   友 永 .500 .500 .667
捕   木下拓 .000 .000 .000
  捕   加 藤 .000 .000 .000
33 .304 .407 .399
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
鈴 木 27 7.50 4.50
福 谷 0.00 9.00
伊 藤 13.50 22.50
三ツ間 0.00 0.00

【失策】石垣

《相手投手》平良(5回)−笠井(2回)−進藤(1回)−福地(1回)

中  日
右  渡 辺(平良)
捕ゴ
  中安  中安    [二ゴ]三振
中  近 藤中飛  左飛    (笠井)
一飛
  捕飛  
指  井 領左飛    三ゴ  中安  一安  
二  高 橋  二ゴ  四球  投ゴ  四球  
一  石 川  三振  中3  二直  中安  
三  三ツ俣  中飛  三振    三振二ゴ  
遊  石 垣    遊ゴ二ゴ    振逃  (福地)
右安
左  友 永    右安  四球  投併  投犠
捕  木下拓    三振  遊併        
 捕  加 藤              (進藤)
三振
三振
DeNA
三  山 下(鈴木)
左飛
遊飛    遊ゴ  (福谷)
遊ゴ
  [遊ゴ]
遊  松 尾遊ゴ  四球  左安  右飛  二ゴ
捕  佐 野中2  右安  遊野  右安    
左  白 根中飛  右犠  三振  三振    
一  網 谷  四球遊併  右3    (伊藤)
三振
  
二  狩 野  遊ゴ  遊安三振    三振  
中  青 柳  左安  遊ゴ  三振  捕邪  
右  百 瀬  中犠  左2  三ゴ    (三ツ間)
一ゴ
投  平 良  右安  二ゴ          
 指  山 本          三ゴ    二ゴ
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・鈴木

  2回から失点を続け、予定の6イニングを終え8安打5失点

   鈴木   「課題が見つかったのはいいこと。どうやって克服するかだ
         と思います」

  カーブをDeNAの2軍打者に対し計6球を試していずれもボール

   鈴木   「まだ感覚がわかっていない。早くつかめるようにならない
         といけない」

  握りも試行錯誤

   鈴木   「いろんな人のやり方を聞きながらやっています」

   鈴木   「打者が立つと力も入るので」

  さらに、生命線の真っすぐにも

   鈴木   「シュート回転した球もあった」

  この日は2四球にはとどまったが、いずれも2、3回の先頭打者に

   鈴木   「無駄な球をなくしていかないといけない」

   高山コーチ「来春のキャンプで迷わないでいいように、もう一度見つめ
         直す時期」

  フォーム固めで精いっぱいだった1年前を思えば

   鈴木   「今は課題がしっかりあるので」

D2番手・福谷

  7回のマウンドに上がった福谷は1安打無失点

   福谷   「より生きてる球を低めに投げられるようにしたい」

D3番手・伊藤

  2奪三振で三者凡退に抑えた。

   伊藤   「抑えるレパートリーを増やす」

  追い込んでからカーブを試す場面も

   伊藤   「キャパが広がればもっと楽になると思う」

D4番手・三ツ間

  2死から野手の失策で出塁を許したが、後続を危なげなく打ち取って無失
 点に

   三ツ間  「スライダーに頼らずに抑えるということができた」

D2番中堅・近藤

  1回2死二塁で、右中間への鋭い打球に一直線に向かい、減速することな
 くダイビングキャッチ。宮崎では連日のウエートトレーニングで

   近藤   「体がバキバキです」

D5番一塁・石川

  適時三塁打を含むマルチ安打

   石川   「ヒットが出ないより出た方がいい。いい方向にいっている」

   石川   「また来年のシーズンを狙うだけなので」

   石川   「(安打や芯で捉える)確実性をもっと出せるようにしたい」

◆ウルヘエスが離脱

  ウルヘエスが12日、けがのため空路で名古屋に戻った。10日の西武戦(南
 郷)で左肘に死球を受け、打撲したとみられる。

                 【10月13日付け中日スポーツより引用】