16/09/02 ナゴヤ  オリックス26回戦(対オリックス18勝8敗0分)

◎遠藤実戦復帰4安打◎

 
オリックス
中   日

[勝 投]斎藤綱  (19試合3勝6敗)
[敗 投]三ツ間  (33試合4勝1敗2セ)

 
オリックス 10 11 10 13
中   日 10 10

 打率長打率出塁率
二   遠 藤 .306 .418 .356
三   亀 沢 .286 .304 .355
右   古 本 .261 .391 .348
左   松井佑 .326 .434 .383
一   石 岡 .394 .485 .447
遊   三ツ俣 .216 .276 .311
指   井 領 .212 .346 .248
  打指  多 村 .289 .447 .460
捕   松井雅 .169 .238 .221
  打   加 藤 .184 .184 .205
中   友 永 .265 .327 .347
35 10 .272 .379 .344
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
三ツ間 22/3 67 17 2.49 9.68
浜田達  2/3 18 3.10 7.52
岩 田 12/3 25 3.59 7.04
セプティモ 21 2.45 4.50
ハイメ 20 4.50 9.00
野 村 20 6.21 8.69
鈴 木 14 6.75 13.50

【失策】亀沢

《相手投手》斎藤綱(9回)

オリックス
左  宮 崎(三ツ間)
遊ゴ
遊併              
 打二 縞 田      四球  (セプ
ティモ)
四球
三振  三振
遊   宗 左安四球  一ゴ  遊飛  (野村)
中安
一直
指  小谷野三振三振              
 打指  原       四球  二ゴ  四球  
一  モレル二安  右安(岩田)
三振
  三ゴ  左安  
 走三  堤                   
中  武 田左安  左飛遊ゴ  中飛  捕邪  
右  岩 崎遊ゴ  四球  遊飛  (ハイメ)
四球
左2  
三一 奥 浪  左安三振  四球  三振三振  
捕  伏 見  死球中安  二ゴ  中安三振  
二左 吉田雄  四球(浜田達)
一ゴ
  一ゴ  三振  (鈴木)
三振
中  日
二  遠 藤(斎藤綱)
右安
  三飛  中安  中安  左安
三  亀 沢遊ゴ  中飛  遊飛  遊ゴ  遊ゴ
右  古 本中飛  二ゴ    右2  四球  
左  松井佑中安    左飛  左安  左安  
一  石 岡三振    遊安  左犠  中飛  
遊  三ツ俣  右飛  三ゴ  遊併  三振  
指  井 領  中安  三振    四球    
 打指 多 村              遊ゴ  
捕  松井雅  中飛    三ゴ  二ゴ    
 打  加 藤                三振
中  友 永  左飛    遊ゴ  三ゴ  左飛
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D1番二塁・遠藤

  右頬骨(きょうこつ)骨折で戦列を離れていた遠藤が、2週間ぶりに実戦復
 帰。5打数4安打

   遠藤   「けがの功名です」

   遠藤   「いい形で打てました。復帰1戦目でこういう形で打てたの
         で、いい傾向だと思います」

   遠藤   「早い段階で復帰できてよかったので、最後の最後まであき
         らめずに上を目指してやっていきたい」

D7番手・鈴木

  先頭から2者連続三振を奪うなど最速143キロを計測。6月3日の2軍広
 島戦(由宇)以来、約3カ月ぶりの公式戦登板

   鈴木   「初球から全力でいけました。ここ1、2週間、投げる感覚
         がいいので続けていきたい。とにかく次が大事です」

                 【9月3日付け中日スポーツより引用】