16/08/05 ナゴヤ  広島19回戦(対広島9勝7敗3分)

◎セプティモ2回無安打◎

 
広  島
中  日

[本塁打]松井佑4号(1回1点高橋樹)
[勝 投]セプティモ(8試合1勝0敗)
[セーブ]浅 尾  (14試合0勝1敗2セ)
[敗 投]高橋樹  (4試合1勝1敗)

 
広  島
中  日 10

 打率長打率出塁率
中   渡 辺 .267 .343 .361
三   溝 脇 .258 .315 .313
右左  松井佑 .328 .461 .389
左   ナニータ .286 .500 .333
  右   古 本 .239 .332 .320
遊   阿 部 .247 .380 .333
指   赤 坂 .210 .284 .273
  打指  野 本 .360 .573 .415
二   遠 藤 .295 .403 .348
捕   松井雅 .194 .245 .252
一   石 川 .252 .357 .341
33 10 .274 .380 .346
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
小 熊 56 23 2.70 6.30
セプティモ 20 2.25 4.95
又 吉 18 1.80 12.00
浅 尾 16 2.57 8.36

《相手投手》高橋樹(6回)−一岡(1回)−デラバー(1回)

広  島
右  野 間(小熊)
三振
右安    二ゴ  四球    
二  庄 司投ゴ遊飛    右2  二併    
三  堂 林中安  遊ゴ  死球    (又吉)
三振
  
指  エルドレッド三ゴ  左安  左飛    三振  
左  プライディ  三振二ゴ  右邪    二ゴ  
 捕   倉                   
中  天 谷  右2中飛    (セプ
ティモ)
三直
    (浅尾)
左2
一  メヒア  中安  四球  中飛    三振
遊  桑 原  右安  二併  左飛    三振
捕  中村亘  中飛  遊飛    右飛    
 左  土 生                遊ゴ
中  日
中  渡 辺(高橋樹)
二ゴ
  一邪    一安右安    
三  溝 脇三ゴ  左飛    中安遊ゴ    
右左 松井佑左本    中安  左安  (デラバー)
一飛
  
左  ナニータ三振    中飛  中飛      
 右  古 本              一ゴ  
遊  阿 部  遊ゴ  右飛  中安  右安  
指  赤 坂  遊ゴ  右飛  投安      
 打指 野 本              左飛  
二  遠 藤  遊ゴ    二ゴ遊併      
捕  松井雅    三ゴ  三ゴ  (一岡)
中飛
    
一  石 川    右安  中飛  右飛    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番手・セプティモ

  6回から2イニングを無安打に抑え、来日初勝利

   セプティモ「アグレッシブに、打者に向かっていったのが良かった。ど
         この国にいても初勝利というものはいいもんだね」

   高山チーフ「あの手の位置から投げてこられると、左打者はかなり打ち
         づらいと思うよ」

  日本ではけん制、クイックなどさらに細かな動きが要求されるが、

   セプティモ「大きな課題とは思っていない」

   高山チーフ「徐々に日本の野球に順応してきているようだ」

D3番右翼→左翼・松井佑

  初回に先制本塁打、6回には無死一、二塁で左前に同点適時打を放つなど、
 3安打

  1軍ではなかなか結果が出ず、悩みは多い。

   松井佑  「ぼくの勝負弱さなんかなあ」

  気持ちは前向き

   松井佑  「2軍でも1軍のつもりで打席に入っています。とにかく結
         果を出して、どんどんアピールしたい」

                 【8月6日付け中日スポーツより引用】