16/07/05 ナゴヤ  阪神17回戦(対阪神11勝6敗0分)

◎伊藤6回0/3 7安打1失点◎

 
阪  神
中  日

[本塁打]古 本3号(2回3点田面)
[勝 投]伊 藤  (12試合7勝2敗)
[セーブ]金 子  (34試合2勝2敗7セ)
[敗 投]田 面  (19試合0勝5敗)

 
阪  神 10 10
中  日

 打率長打率出塁率
三   溝 脇 .257 .324 .304
中   友 永 .286 .357 .362
  打中  近 藤 .227 .345 .303
指   遠 藤 .308 .442 .348
二   エルナンデス .293 .407 .341
  二   三ツ俣 .197 .242 .321
左   松井佑 .324 .437 .385
遊   阿 部 .283 .457 .374
右   古 本 .239 .329 .318
捕   松井雅 .195 .253 .253
一   石 川 .288 .425 .376
27 .276 .385 .349
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
伊 藤 60/3 112 27 3.73 5.74
八 木 10 8.05 3.79
岩 瀬 16 3.63 8.31
金 子 25 3.67 8.39

《相手投手》田面(5回)−二神(2回)−島本(1回)

阪  神
右  柴 田(伊藤)
左飛
  死球  左安  (八木)
二併
  右安
左  緒 方中飛  二直  三振  右安  一ゴ
中  横 田三ゴ    遊ゴ右安  中飛    
一  陽 川  中飛  三振三ゴ    (岩瀬)
三振
  
指  ペレス  遊ゴ  中安  二ゴ  四球  
三  今 成  三振  中安  遊ゴ  三振  
二  板 山    右飛四球  中飛    (金子)
右安
捕  坂 本    三ゴ三振    三安    
 打  ヘイグ                中飛
遊  荒 木    中安  二ゴ  左安  中飛
中  日
三  溝 脇(田面)
四球
左飛  投直    中飛    
中  友 永中飛  三振  二ゴ        
 打中 近 藤              (島本)
死球
  
指  遠 藤一ゴ  三振  左飛    遊直  
二  エルナンデス三振  三振  一ゴ        
 二  三ツ俣              四球  
左  松井佑  左安  捕邪  (二神)
捕邪
  左飛  
遊  阿 部  死球  右3  三振      
右  古 本  中本  遊ゴ  三振      
捕  松井雅  中安  四球    三振    
一  石 川  二併  中安    遊ゴ    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・伊藤

  6イニング0/3を投げ7安打1失点

   伊藤   「思い通りのピッチングが多くできなかったので、ちゃんと
         しないといけない。1軍で戦うためには、そういうところ
         をできるようにしていかないと」

 今回は長打を1本も許さなかった。4回の2死満塁、5回の2死一、三塁と、
 いずれのピンチもきっちり断った。

   伊藤   「長打を許すと点を取られるので、とにかくシングルまでに
         して1個ずつアウトを取る意識で投げました」

  高山チーフ投手コーチからは

   伊藤   「『自分有利にできず、ボール先行になると打たれるパター
         ン』と言われているので、そこを詰めていきたい」

   伊藤   「球自体は前回よりも良くなっている」

  今季はここまで1軍で1試合の登板のみ

   伊藤   「いつ呼ばれてもいいように、結果を残していく中で内容に
         もこだわって、1軍を想定してやっていきたい」

D7番右翼・古本

  2回無死一、二塁から田面の142キロ直球を弾丸ライナーでセンターバッ
  クスクリーンに

   古本   「2ボールになったので思い切っていこうと思った」

  あとの2打席は遊ゴロと三振に倒れ

   古本   「次の打席は中途半端になったし、最後は見逃し三振なので」

                 【7月6日付け中日スポーツより引用】