16/05/27 ナゴヤ  オリックス12回戦(対オリックス8勝4敗0分)

◎山井7回6安打2失点◎

 
オリックス
中   日 10 15

[勝 投]山 井  (1試合1勝0敗)
[敗 投]斎藤綱  (10試合1勝4敗)

 
オリックス
中   日 13 13 11

 打率長打率出塁率
中   友 永 .309 .388 .389
遊   三ツ俣 .241 .296 .349
  一   石 岡 .400 .400 .400
二   遠 藤 .316 .342 .357
  遊   エルナンデス .262 .354 .294
一三  福 田 .350 .542 .388
指   森 野 .291 .360 .396
  打指  古 本 .243 .350 .322
  打指  藤 吉 .000 .000 .000
右   松井佑 .264 .341 .337
左   井 領 .194 .194 .194
捕   武 山 .231 .385 .333
  走捕  加 藤 .158 .158 .158
三二  溝 脇 .230 .279 .256
37 13 15 13 .280 .381 .354
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山 井 92 28 2.57 2.57
三ツ間 28 1.69 8.44

《相手投手》斎藤綱(2回0/3)−佐藤峻(1回)−佐藤世(1回1/3)−大田(2回2/3)−森本(1回)

オリックス  
二   堤 (山井)
二ゴ
  三安    右2        
 右  杉 本              二ゴ    
遊  鈴木昂二ゴ  捕犠    二ゴ    (三ツ間)
投ゴ
  
一  クラーク右飛  一ゴ    三邪        
 一  伏 見                三振  
中  ボグセビック  四球右安      二ゴ      
 中  武 田                遊ゴ  
指  園 部  左安左飛      四球    中安
左  宮 崎  四球    中飛  右安    遊ゴ
三  奥 浪  三併    投ゴ  二併    右安
右二 吉田雄  二ゴ    遊直    三振  三振
捕  若 月    三安    捕邪  三振  三振
中  日  
中  友 永(斎藤綱)
二ゴ
  四球左2  投安遊ゴ  (森本)
右3
  
遊  三ツ俣中飛  四球右安  四球四球      
 一  石 岡                三振  
二  遠 藤三振  四球左2  右安三振      
 遊  エルナンデス                三振  
一三 福 田  三ゴ左安中安  四球右飛  四球  
指  森 野  四球四球三振  左邪        
 打指 古 本              三振    
 打指 藤 吉                三振  
右  松井佑  四球(佐藤峻)
右飛
  (佐藤世)
四球
四球  右安    
左  井 領  三振中安  三振(大田)
右安
  左飛    
捕  武 山  四球左安  遊ゴ三邪  左2    
 走捕 加 藤                    
三二 溝 脇  中飛中飛  二ゴ中飛  左飛    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・山井

  7イニング92球を投げ6安打、2奪三振、3四球の2失点

   山井   「リフレッシュじゃないけど、気持ちをしっかり割り切って
         投げることができた。先発ピッチャーとしてやることはで
         きたと思う」

   高山チーフ「序盤は1点もやらないという硬いピッチングだったけど、
         大量点をもらった後は本来の柔らかい投球フォームになっ
         た。力の入れ所を感じ直せることができたんじゃないかな」

   山井   「1軍で打たれた点は自分で把握している。別に投げる球が
         変わった訳じゃないんで、こっちでできることをしっかり
         やっていきます」

                 【5月28日付け中日スポーツより引用】