16/05/05 長良川  ベーブルース杯決勝

◎6年(5大会)ぶり3度目優勝◎

 
中  日
NTT東日本

[本塁打]遠 藤(4回1点渡辺)

 
中  日
NTT東日本 10 10

 
右   友 永
三   石 川
二   遠 藤
一   福 田
左   松井佑
中   近 藤
指   古 本
捕   加 藤
  打   渡 辺
  捕   赤 田
遊   阿 部
32
 

 
大 場 51/3 23
山 本 12/3
祖父江
金 子

【失策】加藤
【捕逸】加藤

《相手投手》渡辺(6回)−末永(2回0/3)−大竹(1回)

中  日
右  友 永(渡辺)
三振
  二ゴ    右飛  中飛  
三  石 川三振    捕邪  三振  遊ゴ  
二  遠 藤三振    左本  一ゴ    中安
一  福 田  左飛  捕邪    (末永)
右飛
  四球
左  松井佑  中飛  中飛    二直  (大竹)
左安
中  近 藤  三振    中安  三振  四球
指  古 本    三振  右安    右安二併
捕  加 藤    三振  投ゴ    [投ゴ]  
 打  渡 辺                三振
 捕  赤 田                  
遊  阿 部    二安  遊併    投犠  
NTT東日本
遊  福田周(大場)
一ゴ
  三振  四球  一ゴ  中安
中  高 野捕ゴ  三振  四球  捕邪  中飛
二  下 川三振  左2  三振  右安    
右  越 前  三ゴ四球  三振  三振    
左  枡 沢  三振投ゴ    三ゴ  (祖父江)
三振
  
 左  目 黒                  
指  喜 納  中2  左飛  (山本)
右2
  二ゴ  
三  上 原  四球  死球  三ゴ  遊ゴ  
捕  上 田  左安  三振  死球    (金子)
投直
一  矢 島  左邪    左飛三振    遊ゴ
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・大場

  6回に強烈な投ゴロを右肘に受けてうずくまった。ベンチで治療を受け、
 再びマウンドに上がろうとする気迫を見せたが、竹内トレーナーに腕を引っ
 張られて交代。大場の目からは涙があふれていた。

   大場   「せっかくもらったチャンスだったから」

D小笠原2軍監督

  決勝トーナメントで2連勝、5大会ぶり3度目の優勝

   小笠原監督「優勝といっても、この大会は相手から学ぶことが多かった
         ね。ひたむきにプレーをすること。プロアマを問わず、一
         番大事なことだからね」

  決勝の相手は、同監督が社会人時代に所属していたチーム

   小笠原監督「これも何か縁でしょうが…」

   小笠原監督「とにかく教えられる試合でしたね」

※ベーブルース杯表彰選手

 最優秀選手賞中日・遠藤一星内野手
 敢闘賞NTT東日本・渡辺啓太投手
 首位打者賞 中日・古本武尊外野手

                 【5月5日付け中日スポーツより引用】