16/04/22 ナゴヤ  オリックス6回戦(対オリックス6勝0敗0分)

◎バルデス復帰登板5回2安打◎

 
オリックス
中   日

[本塁打]野 本1号(5回1点海田)
     近 藤2号(7回1点塚田)
[勝 投]バルデス (1試合1勝0敗)
[敗 投]海 田  (7試合0勝3敗)

 
オリックス 10
中   日

 打率長打率出塁率
左右  渡 辺 .260 .320 .327
二   溝 脇 .241 .316 .256
中   近 藤 .316 .491 .391
指   多 村 .125 .125 .364
  走指  友 永 .304 .304 .400
一   野 本 .364 .576 .432
右   古 本 .255 .327 .339
  打左  赤 坂 .227 .409 .227
遊   阿 部 .138 .310 .265
捕   松井雅 .154 .154 .250
三   石 川 .227 .364 .370
29 .272 .365 .349
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
バルデス 79 18 0.00 7.20
佐 藤 24 2.08 7.27
阿知羅 25 0.00 8.59
小 川  2/3 12 0.00 7.36
金 子 20 3.07 9.82
山 本  1/3 0.00 0.00


《相手投手》海田(5回)−塚田(1回1/3)−大田(1/3回)−大山(1/3回)−コーディエ(2/3回)−佐野(1/3回)

オリックス
遊  大 城(バルデス)
三ゴ
  一飛    (佐藤)
中安
  右安  
三   堤 左邪    三直  三振      
 打一 園 部              三振  
中  武 田左飛    左飛  左安  (金子)
三振
  
一三 奥 浪  左2  右3  二併    三振
右  川 端  二ゴ  二ゴ    (阿知羅)
中飛
  右安
指  ブランコ  三振    四球  四球  三振
捕  伊 藤  二飛    左飛  右邪  (山本)
遊ゴ
二  鈴木昂    三振  三振  遊ゴ    
左  吉田雄    三振  三飛        
 打左 中 村              (小川)
三振
  
中  日
左右 渡 辺(海田)
二ゴ
    二ゴ  三直  (コー
ディエ)
四球
  
二  溝 脇中飛    二ゴ    二ゴ投犠  
中  近 藤三振    三振    左本遊安  
指  多 村  左安    三振  四球    
 走指 友 永              投ゴ  
一  野 本  二併    右本  右安四球  
右  古 本  一ゴ    三振        
 打左 赤 坂            (大田)
左安
中安  
遊  阿 部    二ゴ  遊ゴ  右飛(佐野)
四球
  
捕  松井雅    三振    (塚田)
二ゴ
(大山)
死球
遊ゴ  
三  石 川    遊飛    投ゴ中飛    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・バルデス

  左肩を痛めていたバルデスが実戦復帰。5イニング79球を投げ、被安打2、
 奪三振4、1四球の無失点と好投

   バルデス 「全体的に良かったよ。すべての球種も低めに投げられたし、
         ケガ明け1回目の登板としては満足しているヨ」

   高山チーフ「しっかり腕を振って投げられていたし、そのことで本人も
         安心できたんじゃないかな。この後の肩の具合とかもある
         けど、次の登板次第で(1軍復帰が)見えてくるんじゃない
         かな」

  次回は28日のソフトバンク戦(ナゴヤ)が予定されている。

D6番手・山本

  ウ・リーグ開幕直後に背中を痛めていた山本が実戦復帰。9回2死一塁で
 登板し、伊藤を遊ゴロに打ち取った。

   山本   「出遅れている間にみんなが結果を出しているので、ここか
         ら結果を出して巻き返していきたい」

D3番中堅・近藤

  7回1死から左越えに今季第2号ソロ

   近藤   「守備のミスや前の2打席の内容が悪かったけど、気持ちを
         切り替えて、結果を恐れずに積極的に振れたのが良かった
         です」

                 【4月23日付け中日スポーツより引用】