16/04/09 ナゴヤ  阪神5回戦(対阪神3勝2敗0分)

◎佐藤2回無安打無四球◎

 
阪  神
中  日

[勝 投]守 屋  (4試合1勝0敗)
[敗 投]岩 田  (3試合1勝2敗)

 
阪  神
中  日

 打率長打率出塁率
二   溝 脇 .288 .390 .288
左   渡 辺 .258 .323 .303
一   赤 坂 .150 .350 .150
三   エルナンデス .500 .625 .500
  走三  石 川 .182 .364 .400
指   野 本 .067 .067 .067
中   近 藤 .324 .529 .395
右   古 本 .233 .279 .298
捕   木 下 .217 .261 .333
  捕   加 藤 .000 .000 .000
  打   武 山 .000 .000 .000
遊   阿 部 .000 .000 .143
  打   松井佑 .270 .351 .325
34 .273 .360 .340
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
岩 田 41/3 85 21 5.56 9.53
三ツ間  2/3 20 2.00 8.00
佐 藤 25 3.00 6.00
武 藤 18 1.54 9.26
西 川 2.25 6.75

【失策】阿部

《相手投手》守屋(6回)−筒井(1回)−安藤(1回)−石崎(1回)

阪  神  
二  上 本(岩田)
左飛
  三ゴ  中安  三ゴ  右飛  
左  緒 方三振  中安  三振    三振    
 打左 板 山                  (西川)
右飛
指  ペレス三振    三振右2    二ゴ  二ゴ
三  陽 川  左飛  左飛(三ツ間)
左安
    三振  右飛
一  新 井  左2  三振四球      (武藤)
四球
  
 走遊 森 越                    
中  柴 田  三振    四球三振    右飛  
遊一  坂   中飛    右2遊ゴ    三ゴ  
捕  小宮山    一邪  死球  (佐藤)
[遊ゴ]
  左安  
 捕  小豆畑                    
右  俊 介    四球  右安  投併  左3  
中  日  
二  溝 脇(守屋)
三ゴ
  左2      投安  (安藤)
遊ゴ
三振
左  渡 辺三ゴ  三振      右安  中安  
一  赤 坂左飛    二飛    三振  右飛  
三  エルナンデス  三振  三振    中安  左2  
 走三 石 川                    
指  野 本  遊飛  中安    左飛  三飛  
中  近 藤  中飛  投ゴ    右飛    (石崎)
四球
右  古 本    二安  遊邪    (筒井)
右飛
  四球
捕  木 下    三犠  遊ゴ          
 捕  加 藤              遊飛    
 打  武 山                  三振
遊  阿 部    三振  三振    三飛    
 打  松井佑                  三振
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番手・佐藤

  2イニングを無安打無失点。最速145キロ

   佐藤   「ボール自体は悪くなかった。抜けた球もあったけど、低め
         を意識して投げられました。ヘタと言われていたバント処
         理もしっかりできたので、それが収穫です」

   高山チーフ「バント処理も練習の成果が出せたね。投げる方でも肘を軟
         らかく使って、上からしっかりたたいて投げられるように
         なってきた。これを継続していくことだね」

   佐藤   「体が突っ込んだり、開きが早かったりするのが課題。しっ
         かり取り組んでいきたい」

                 【4月10日付け中日スポーツより引用】