16/04/05 ヤフオクD  ソフトバンク4回戦(対ソフトバンク2勝2敗0分)

◎伊藤6回2/3 7安打2失点◎

 
中  日
ソフトB

[勝 投]伊 藤 (3試合2勝0敗)
[セーブ]祖父江 (8試合0勝1敗3セ)
[敗 投]笠 原 (3試合1勝1敗)

 
中  日
ソフトB 11

 打率長打率出塁率
二三  溝 脇 .280 .380 .280
三   石 川 .200 .400 .333
  打   遠 藤 .000 .000 .000
  二   亀 沢 .167 .167 .286
左   赤 坂 .182 .273 .182
  左   渡 辺 .261 .348 .292
指一  福 田 .321 .482 .365
一   森 野 .333 .462 .435
  走   加 藤 .000 .000 .000
  投   祖父江 - - -
中   近 藤 .346 .615 .414
右   古 本 .219 .250 .286
捕   松井雅 .214 .214 .241
遊   阿 部 .000 .000 .182
33 .276 .367 .348
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
伊 藤 62/3 98 26 2.51 4.40
岡 田 20 0.00 27.00
三ツ間  1/3 1.23 7.36
祖父江 12 1.23 12.27

《相手投手》笠原(5回)−星野(1回)−柳瀬(1回)−岡本(1回)−スアレス(1回)

中  日
二三 溝 脇(笠原)
右安
  投ゴ  二ゴ  二ゴ    
三  石 川三振  右飛    (星野)
右2
      
 打  遠 藤              (岡本)
二ゴ
  
 二  亀 沢                  
左  赤 坂一邪    中安  三振      
 左  渡 辺              左飛  
指一 福 田右飛    死球  中2  三振  
一  森 野  遊ゴ  右安  左飛    (スアレス)
右2
 走  加 藤                  
 投  祖父江                  
中  近 藤  四球  三併  左2    三振
右  古 本  遊ゴ  一ゴ  三振    中飛
捕  松井雅  三振    遊直  (柳瀬)
三振
  捕邪
遊  阿 部    三ゴ  遊ゴ  三ゴ    
ソフトB
右  福 田(伊藤)
投ゴ
  遊飛    二ゴ三振    
遊二 牧 原三振  二ゴ    一安  三振  
左  上 林右飛    三振  捕犠  三振  
指  江 川  遊飛  右2  左飛  (三ツ間)
左2
  
三  塚 田  右2  遊ゴ    中安三振  
中  釜 元  中飛  三振          
 中  真 砂            右安  (祖父江)
三振
一  猪 本  三振    遊ゴ        
 一  李杜軒            中2  三振
捕  拓 也    左2  中飛  三ゴ    
 捕  細 川                三振
二遊 金子圭    投犠  二ゴ  (岡田)
四球
    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・伊藤

  今季自己最長の6イニング2/3を投げ、7安打、4奪三振、無四球の2失
 点。MAX147キロ

   伊藤   「ストライク先行で、自分優位なカウントをつくれた。状況、
         状況で冷静に考えながら投げることができた」

  2、3、4回と3イニング連続で得点圏に走者を背負った。これまでなら
 ペースを乱し、投げ急ぎや失投で失点してしまう場面も、

   伊藤   「思い通りに投げられるようになってきた」

   伊藤   「7回に失点したこともさることながら、ゼロに抑えても、
         打者に対する入り方が悪かったりした。いいところは継続
         して、そういうところを詰めていきたい」

D2番代打・遠藤

  打撃不振などで4日に出場選手登録を抹消された遠藤が代打で凡退

   遠藤   「『超変革』です。守備も打撃もすべて見直して、作り直し
         て、1日も早く1軍に戻れるようにやっていきたい」

D5番一塁・森野

  4回無死一、二塁の第2打席では笠原の外に逃げる120キロスライダーを
 うまく拾って右前に先制適時打。9回先頭の第4打席では、新外国人・スア
 レスの132キロチェンジアップを完璧にとらえて右翼線二塁打した。

   森野   「普通になってきた。これぐらいはできるという形になって
         きた」

                 【4月6日付け中日スポーツより引用】