16/03/25 ナゴヤ  ソフトバンク1回戦(対ソフトバンク0勝1敗0分)

◎岸本 開幕4試合連続無失点◎

 
ソフトB
中  日

[本塁打]牧 原1号(1回1点小熊)
      谷 1号(8回2点岡本)
[勝 投] 巽   (3試合2勝0敗)
[セーブ]スアレス (4試合1勝0敗3セ)
[敗 投]祖父江  (3試合0勝1敗)

 
ソフトB 10
中  日

 打率長打率出塁率
二   溝 脇 .267 .300 .267
遊   三ツ俣 .286 .286 .333
左   松井佑 .321 .393 .387
一   福 田 .320 .480 .345
指   森 野 .273 .364 .500
三    谷  .125 .500 .222
右   古 本 .250 .250 .333
捕   松井雅 .235 .235 .278
中   友 永 .364 .364 .440
35 .289 .362 .360
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
小 熊 88 22 2.77 10.38
岸 本 28 0.00 7.71
祖父江  1/3 12 0.00 7.71
三ツ間  2/3 12 2.25 9.00
阿知羅 11 0.00 18.00

【失策】溝脇

《相手投手》岩崎(6回)−巽(1回)−岡本(1回)−スアレス(1回)

ソフトB
左  上 林(小熊)
三振
  死球一ゴ    三飛  三振
二  牧 原右本  二ゴ  二ゴ    (祖父江)
[二ゴ]
捕邪
三一 塚 田中安  投ゴ  一邪    捕犠  
指  江 川三振  左2  三振    投野  
一  猪 本遊ゴ  左安    (岸本)
二飛
  死球  
 走三 河 野                  
右  真 砂  中飛左安    三振  (三ツ間)
三振
  
中  釜 元  中安三振    右飛  左3  
捕  張 本  遊ゴ  中飛    二ゴ三振  
 捕  細 川                  
遊  金子圭  三振  一ゴ    死球  (阿知羅)
三振
中  日
二  溝 脇(岩崎)
中安
    一ゴ二直  右安  (スアレス)
三振
遊  三ツ俣二ゴ    二ゴ遊ゴ  [遊ゴ]  四球
左  松井佑三直    左安  [三ゴ]中飛  遊併
一  福 田  一邪  右2  二飛遊飛    
指  森 野  中安  左飛  三振  (岡本)
右安
  
三   谷   遊併    死球二ゴ  左本  
右  古 本    右飛  左安  (巽)
四球
二ゴ  
捕  松井雅    二直  三振  捕邪三邪  
中  友 永    三ゴ  左安  四球中飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番手・岸本

  支配下選手登録を目指す育成3年目の岸本が25日、ウエスタン・リーグの
 ソフトバンク戦(ナゴヤ)に6回から2番手で中継ぎ登板。2イニングを無安
 打1死球の無失点に抑え、好調をアピールした。試合は中日が5−6で敗れ
 た。

  6回からの2イニングを無安打無失点。これで今季ウ・リーグ4試合(4
 イニング2/3)連続無失点を継続中

   岸本   「投手がいっぱいいる中で起用してもらっている。今はしっ
         かりと腕が振れているし、自分の思い通りのボールが投げ
         られている。これからも結果を残して起用に応えるピッチ
         ングを続けていきたい」

   岸本   「自分の調子が分かるようになってきた。この部分をこう使
         えば、いいボールが投げられる感じが分かってきた」

  母校の敦賀気比高が、この日あった1回戦を1−0の完封発進

   岸本   「テレビを見ている余裕なんて今の僕にはありません。まず
         は支配下登録されるように頑張って、後輩たちのお手本に
         なれるようにしていきたい」

D5番DH・森野

  ウ・リーグ4戦目で初の複数安打

   森野   「だいぶ自然に打席に立てるようになってきている」

                 【3月26日付け中日スポーツより引用】