16/03/23 ナゴヤ  広島2回戦(対広島1勝1敗0分)

◎福田4打数4安打◎

 
広  島
中  日

[勝 投]横 山  (1試合1勝0敗)
[敗 投]雄 太  (2試合0勝1敗)

 
広  島 14
中  日 13

 打率長打率出塁率
二   溝 脇 .238 .286 .238
  打    谷  .000 .000 .000
遊   三ツ俣 .333 .333 .364
左   松井佑 .421 .526 .500
指   ビシエド .143 .143 .250
三   森 野 .200 .400 .500
一   福 田 .353 .529 .381
右   古 本 .222 .222 .300
捕   木 下 .400 .400 .500
  打   渡 辺 .333 .333 .333
  捕   松井雅 .200 .200 .273
  打   石 川 .000 .000 .000
中   友 永 .353 .353 .421
  打   近 藤 1.00 2.000 1.00
35 13 .310 .387 .376
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
雄 太 109 25 4.91 4.91
岸 本 11 0.00 10.13
金 子 21 8.10 5.40
西 川 38 4.50 9.00

《相手投手》横山(7回)−永川(1回)−佐藤(2/3回)−今井(1/3回)

広  島
中  赤 松(雄太)
左飛
  三振三ゴ  三振  左飛  
二  上 本左2  左2  一ゴ  (金子)
一飛
  三振
一  美 間四球  左飛  三ゴ  三ゴ  左安
三  堂 林左2  四球  右安  四球  左安
右  広 瀬遊ゴ  四球  遊安        
 右  土 生            右安  中安
左  高橋大三振  三安  左安  左2  三振
 左  中 東                  
遊  桑 原  中安  投ゴ投ゴ  左飛  左飛
捕  磯 村  遊併  右安  (岸本)
投ゴ
  (西川)
遊ゴ
  
 投  永 川                  
 投  佐 藤                  
投  横 山  二ゴ  一犠  投ゴ      
 打   梵               中飛  
 捕  白 浜                  
中  日
二  溝 脇(横山)
三ゴ
左飛    三振  遊ゴ    
 打   谷                 三振
遊  三ツ俣右邪  左安  三振  左安  (今井)
三ゴ
左  松井佑三振  三併  四球  右飛    
指  ビシエド  三ゴ遊ゴ  右飛    (永川)
三振
  
三  森 野  四球  右2  二ゴ  四球  
一  福 田  左安  中安  中安  左安  
右  古 本  右安  二併  右安  遊併  
捕  木 下  左安  左安          
 打  渡 辺          二併      
 捕  松井雅                  
 打  石 川                (佐藤)
二飛
中  友 永  右安  二飛    投ゴ    
 打  近 藤                左2
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D4番DH・ビシエド

  4打数無安打に終わったが

   ビシエド 「感じは悪くない。大丈夫だよ」

  30日の本拠地2戦目で対戦する可能性が高い横山とも顔を合わせ

   ビシエド 「投球を見られたのは収穫。次はやり返したいね」

D6番一塁・福田

  4打席連続安打。第1打席で2ボールから甘い高めのストレートを左前に
 運ぶと、2打席目はカーブ、3打席目はスライダーをそれぞれ中前に、第4
 打席は永川のストレートを左前に落とした。

   福田   「いずれも失投だけど、逃さないで打てたことは良かったと
         思います」

   福田   「いつでも1軍に呼ばれてもいいように、準備だけはしっか
         りしておきます」

  キャンプから取り組んでいる右肩が前に出ないように、体の軸をしっかり
 して打つ打法が、この4打席で体現できた

   福田   「こういう打ち方ができれば、好不調の波も少なくて済むん
         じゃないかと思います。とにかく一打席一打席を大事にし
         ていくことですね」

D9番代打・近藤

  今季ウ・リーグ初打席で左翼線二塁打を放った。9回1死、代打で2スト
 ライクと追い込まれながらも120キロのチェンジアップに食らい付いた。

   近藤   「2球目のチェンジアップを空振りしたけど、タイミングは
         合っていると思ったので、同じようなボールが来たから、
         思い切り振り抜きました」

  ネット裏では父親の真市1軍投手コーチが観戦

   近藤コーチ「2球目の空振りが良かったね。あれでよく体を残せて打て
         た」

                 【3月24日付け中日スポーツより引用】