16/03/22 ナゴヤ  広島1回戦(対広島1勝0敗0分)

◎松井佑3安打、開幕4連勝◎

 
広  島
中  日

[勝 投]武 藤  (3試合2勝0敗)
[セーブ]三ツ間  (3試合0勝0敗2セ)
[敗 投]野 村  (2試合1勝1敗)

 
広  島
中  日

 打率長打率出塁率
二   溝 脇 .294 .353 .294
遊   三ツ俣 .313 .313 .353
左   松井佑 .500 .625 .556
指   ビシエド .333 .333 .500
  走指  加 藤 - - -
三   森 野 .000 .000 .250
一   福 田 .154 .385 .235
右   古 本 .143 .143 .250
捕   松井雅 .200 .200 .273
中   友 永 .357 .357 .438
30 .293 .376 .364
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
若 松 32/3 60 12 0.00 0.00
武 藤 11/3 27 0.00 7.71
阿知羅 37 0.00 18.00
祖父江 11 0.00 18.00
三ツ間 19 3.86 3.86

【失策】三ツ俣

《相手投手》野村(8回)

広  島
中  中 東(若松)
二飛
  二ゴ    中安  三振  
二  上 本四球    二直  投併    (三ツ間)
二ゴ
三  メヒア二併    遊ゴ    三振  中安
一  堂 林  中飛  (武藤)
中安
    三振  一ゴ
左  土 生  左飛  三ゴ    四球  右2
右  岩 本  中飛    二ゴ  右2  左飛
遊  桑 原    右飛  三振  三振    
捕  磯 村    投ゴ  左飛    (祖父江)
三飛
  
投  野 村    左安    (阿知羅)
三振
  三振  
中  日
二  溝 脇(野村)
三振
  二併  投ゴ    一ゴ  
遊  三ツ俣二飛    左飛二併    左安  
左  松井佑右安    左安  三ゴ  右安  
指  ビシエド投ゴ    遊安  三振  死球  
 走指 加 藤                  
三  森 野  二ゴ  四球  二ゴ  [一ゴ]  
一  福 田  右飛  中犠    三ゴ中飛  
右  古 本  二ゴ  中飛    遊飛    
捕  松井雅    左飛  [三直]  三振    
中  友 永    中安  左安    二直  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番左翼・松井佑

  全得点に絡む3安打

   松井佑  「いいタイミングで打てました。相手の野村君は、コントロ
         ールがいいし、すごくいいピッチャー。失投は少ないんで
         すが、きょう打てた3球だけが失投。その球をヒットでき
         たことはうれしいですね」

  小笠原2軍監督からは、「失投は一発で仕留めろ」と口酸っぱく言われて
 いるそうで、

   松井佑  「きょうはそれができましたね」

  反省として今年から取り組んでいるのは、マイナス思考をやめること。打
 てなくて散々な打撃内容であっても、

   松井佑  「反省するのはグラウンドまで。車に乗ったら気持ちを切り
         替えて、次の試合を考えることに心掛けている」

  4試合連続安打。そのうち、3試合がマルチ安打。16打数8安打、打率は
 5割

   松井佑  「準備だけはいつでもやっているつもりです。きょうはいい
         アピールができたし、(1軍に)呼んでいただければ、今ま
         で取り組んできたことが間違いなかったことを出したい」

D4番DH・ビシエド

  4回1死一塁で遊撃へのゴロを放ち、一塁に疾走して内野安打に

   ビシエド 「どんな形でもヒットが出せたのは良かった」

  20日に再来日し、いきなり2試合連続安打

   ビシエド 「感覚は悪くない。25日には100%で臨めるよ」

D5番三塁・森野

  4打席ヒットが出なかった

   森野   「ウーン、まだまだですよ。今はいろいろと考えながらやっ
         ていますから。もう少し待ってもらわないと…」

D先発・若松

  予定した60球を投げ、3イニング2/3を1安打無失点

   若松   「2軍とは言え、ゼロに抑えたことは良かった」

  1回1死から与えた四球には反省。続く3番・メヒアをチェンジアップで
 二ゴロ併殺打に仕留めたが

   若松   「あれは打者の打ち損じ。球が高かった」

  3回に許した唯一の安打は投手の野村からで

   若松   「ピッチャーに打たれちゃダメ」

  中6日で29日、広島3連戦(ナゴヤドーム)の初戦への先発が濃厚

   若松   「もし任されるならうれしいし、最初の試合なので絶対に勝
         ちたい」

  そこで投げ合うことになりそうなのが、この日先発の野村。2014年に1度
 投げ合い、プロ初黒星を喫したが、若松は意識することなく

   若松   「自分の投球をすることに変わりはありません」

D3番手・阿知羅

  7回2死二、三塁のピンチで高山投手コーチにアドバイスされ

   阿知羅  「塁上のランナーをかえしても試合が終わるわけじゃないん
         だから、思い切って腕を振れ、と言われました。思い切っ
         て腕を振ってカーブで三振が取れてよかった」

D小笠原2軍監督

  開幕4連勝

   小笠原監督「みんなが集中力を切らさずやった結果だね。一人一人がや
         るべきことができている」

  開幕から4連勝は2001年以来、15年ぶり。それを知らされると、

   小笠原監督「記録のこと言われると、次に途切れちゃうもんなんだよ。
         教えてほしくなかったねえ」

                 【3月23日付け中日スポーツより引用】