15/10/18 生目第二
フェニックスリーグ
◎井領2安打2盗塁◎
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
中 日 |
0 |
1 |
5 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
10 |
L G |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
|
安 |
二 |
三 |
本 |
振 |
球 |
犠 |
盗 |
併 |
残 |
失 |
暴 |
捕 |
ボ |
中 日 |
10 |
0 |
3 |
0 |
2 |
6 |
1 |
3 |
0 |
8 |
3 |
1 |
0 |
0 |
L G |
4 |
1 |
2 |
0 |
8 |
3 |
2 |
1 |
0 |
4 |
2 |
1 |
1 |
0 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 飛 | 盗 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
1 |
指 |
古 本 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.262 |
.357 |
.326 |
2 |
二 |
溝 脇 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.143 |
.143 |
.182 |
|
打遊 |
三ツ俣 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.125 |
.125 |
.462 |
3 |
右 |
井 領 |
5 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
.314 |
.457 |
.350 |
4 |
左 |
平 田 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.333 |
.333 |
.429 |
|
打左 |
近 藤 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.185 |
.370 |
.214 |
5 |
三 |
高橋周 |
5 |
2 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.239 |
.283 |
.294 |
6 |
中 |
友 永 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
.344 |
.406 |
.475 |
7 |
捕 |
桂 |
3 |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.308 |
.462 |
.400 |
|
捕 |
赤 田 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.286 |
.333 |
.304 |
8 |
一 |
藤 沢 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
.353 |
.529 |
.450 |
|
打一 |
石 川 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.226 |
.290 |
.333 |
9 |
遊二 |
亀 沢 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.190 |
.190 |
.261 |
計 |
38 |
10 |
0 |
3 |
0 |
9 |
2 |
6 |
0 |
1 |
3 |
.259 |
.353 |
.338 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 飛 | 盗 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
|
回 |
打 |
安 |
振 |
球 |
失 |
責 |
暴 |
ボ |
防御率 |
三振率 |
大 野 |
3 |
11 |
2 |
3 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
3.00 |
9.00 |
山本雅 |
3 |
13 |
1 |
1 |
2 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0.00 |
5.63 |
小 川 |
11/3 |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4.76 |
6.35 |
岸 本 |
2/3 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
9.53 |
川 崎 |
1 |
5 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
4.50 |
9.00 |
【失策】亀沢、高橋周、川崎
《相手投手》崔東煥(5回)−金延澤(2回)−崔仁永(1回)−李承鉉(1回)
中 日 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
1 | 指 | 古 本 | 三邪 | | 四球 | 二ゴ | | 三振 | | 二ゴ | |
2 | 二 | 溝 脇 | 遊ゴ | | 中安 | 二ゴ | | 四球 | | | |
| 打遊 | 三ツ俣 | | | | | | | | 中飛 | |
3 | 右 | 井 領 | 右飛 | | 三ゴ | 右安 | | 一ゴ | | | 右3 |
4 | 左 | 平 田 | 三振 | | 中安 | 二ゴ | | | | | |
| 打左 | 近 藤 | | | | | | 遊飛 | | | 中安 |
5 | 三 | 高橋周 | | 左3 | 遊ゴ | | 中飛 | | 三ゴ | | 右安 |
6 | 中 | 友 永 | | 二ゴ | 四球 | | 遊ゴ | | 四球 | | 右安 |
7 | 捕 | 桂 | | 右飛 | 右3 | | 投ゴ | | | | |
| 捕 | 赤 田 | | | | | | | 三邪 | | 右犠 |
8 | 一 | 藤 沢 | | 四球 | 中安 | | | 四球 | | | |
| 打一 | 石 川 | | | | | | | 捕飛 | | 一ゴ |
9 | 遊二 | 亀 沢 | | 中飛 | 二飛 | | | 三ゴ | | 遊ゴ | 遊ゴ |
( )内は対戦投手、[ ]は失策出塁
D先発・大野
3イニングを2安打1失点。3奪三振のうち2つをフォークで奪い、勝負
球としての手応えを得た。
大野 「外国人バッターには有効でしょうし、重要になってきそう
です」
大野 「シーズン中は外国人への決め球として使ってました」
大野 「覚えておいて良かった。制球には自信を持っています」
1回の先頭打者に直球を右中間に運ばれて三塁打に
大野 「ファウルを取りにいったのにとらえられた」
生命線はあくまで直球だが
大野 「すべての球種を使って抑えていく」
次回の登板は、中5日でのヤクルト戦(西都)。予定では5イニング程度で
大野 「試していることを継続してやっていきたい」
D3番右翼・井領
2安打2盗塁。全試合を通じた盗塁数はチーム最多の6個。打撃でも、直
近の6試合は19打数10安打の打率5割2分6厘
4回2死から一、二塁間を抜く右前打で出塁すると、次打者の4球目に二
盗。投球が捕逸となると、すかさず三塁を陥れた。
井領 「次の塁を狙う姿勢が身に付いていれば、試合に出られる可
能性が高くなる」
これまでは体が開くことが多かったため、今は力感をなくすフォームに取
り組んでいる。
井領 「最近はしっくりきている。低めの球を空振りすることがな
くなったし、すっと投球に入っていけるようになった」
9回は、先頭で右中間をきれいに破る三塁打
井領 「この状態を継続しながら、走攻守の全てをレベルアップさ
せたい」
D4番左翼・平田
6打席目で初の適時打
平田 「今年は打たされた打席が多かったので、今はそれをなくそ
うとしている」
D7番捕手・桂
3回2死一、二塁で、右翼線への2点タイムリー三塁打
桂 「試合では塁に出ることだけを考えている」
5回の守備では盗塁を刺し
桂 「まだまだ足の運びや勤きは良くない。練習でしっかり下半
身を鍛えないと」
D8番一塁・藤沢
左膝を痛めていた藤沢が回復ぶりをアピールした。3回2死三塁で中前へ
の適時打
藤沢 「もう大丈夫です」
一塁は福田、赤坂が故障で離脱。
藤沢 「チャンスととらえ、しっかり結果で応えたい」
【10月19日付け中日スポーツより引用】