15/08/09 宇部  ソフトバンク21回戦(対ソフトバンク6勝13敗2分)

◎武藤5回6安打1失点◎

 
中  日
ソフトB

[本塁打]カニザレス14号(6回1点金子)
[勝 投]笠 原  (3試合1勝1敗)
[セーブ]嘉弥真  (13試合2勝0敗3セ)
[敗 投]金 子  (24試合1勝4敗1セ)

 
中  日
ソフトB 11

 打率長打率出塁率
中   友 永 .240 .313 .354
二   溝 脇 .239 .275 .314
指   高橋周 .300 .482 .350
右   古 本 .176 .226 .272
左   松井佑 .235 .355 .291
遊   三ツ俣 .243 .349 .333
三   藤 沢 .259 .407 .339
一    谷  .229 .318 .289
捕   赤 田 .182 .227 .245
  打   野 本 .285 .459 .349
33 .242 .338 .315
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
武 藤 56 20 2.78 3.90
金 子  1/3 15 6.94 9.26
小 川  1/3 19 3.60 7.20
浅 尾  1/3 3.24 16.20
祖父江 3.68 8.59
福 谷 18 0.00 6.00

《相手投手》笠原(6回)−加治屋(1回)−柳瀬(1回)−嘉弥真(1回)

中  日
中  友 永(笠原)
三振
  三振  左飛  遊併  三振
二  溝 脇投ゴ  中安  四球  中安    
指  高橋周左安  右安  三振  左飛    
右  古 本遊ゴ  二ゴ    左安  (柳瀬)
遊飛
  
左  松井佑右飛    中安  四球  遊ゴ  
遊  三ツ俣  三振  四球  一ゴ  三振  
三  藤 沢  三振  投犠  三振    (嘉弥真)
投直
一   谷   遊ゴ  三振  遊飛    右安
捕  赤 田    右飛二ゴ    (加治屋)
投安
    
 打  野 本                左飛
ソフトB
右中 福 田(武藤)
二ゴ
二ゴ    右飛四球      
中  釜 元一ゴ  右飛  右安        
 右  江 川          (浅尾)
三振
      
左  上 林四球  遊直    (金子)
一ゴ
(祖父江)
一ゴ
    
一  カニザレス二ゴ  二ゴ    左本右飛    
指  松 中  一飛  二ゴ  中安二ゴ    
三  猪 本  左安  三振  中2  (福谷)
二ゴ
  
 三  河 野                  
捕  斐 紹  左安  中安  (小川)
二ゴ
  二ゴ  
遊  金子圭  中安    投安四球  一安  
二  曽 根  三邪    捕犠右安  三ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D4番手・浅尾

  6回2死満塁のピンチにリリーフ登板。江川を136キロフォークで空振り
 三振に

   浅尾   「途中からいくのは久しぶりだったけど、すんなり入れた。
         気持ちも入ったし、いい感じで投げられました」

  最速は143キロで、ウイニングショットは変化球

   浅尾   「日によって調子が違うし、ただ段階が踏めているだけ」

   大塚コーチ「場面が場面だったんで、自分の得意球が多くなった。
         1軍で大事な場面でも押し切れるような真っすぐを求めて
         やっている。これならいけるという浅尾自身の感覚が戻っ
         てくればね」

D6番手・福谷

  1イニングを1安打無失点に抑え、直球の最速は151キロ

   福谷   「ヒツトは1本打たれたけど、フォームの修正は少しできた
         し、前回の反省は生かせたかと思う」

                 【8月10日付け中日スポーツより引用】