15/07/22 ナゴヤ  ソフトバンク18回戦(対ソフトバンク6勝10敗2分)

◎吉見2回、山本昌5回2/3無失点◎

 
ソフトB
中  日

 
ソフトB
中  日

 打率長打率出塁率
中   友 永 .255 .320 .370
二   溝 脇 .235 .275 .310
  打   工 藤 .229 .229 .289
  二   橋 爪 .098 .098 .156
指   野 本 .279 .477 .345
左一  福 田 .243 .432 .333
一   小笠原 .250 .250 .250
  走右  古 本 .189 .247 .291
  打   近 藤 .160 .200 .185
右左  松井佑 .232 .362 .285
三   藤 沢 .200 .338 .288
遊   三ツ俣 .215 .314 .319
捕   赤 田 .188 .250 .300
29 .238 .338 .313
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
吉 見 17 0.00 4.50
山本昌 52/3 85 24 2.61 2.18
岸 本 11/3 19 8.31 7.27

《相手投手》千賀(7回)−日高(1回)−嘉弥真(1回)

ソフトB
右  長谷川(吉見)
一ゴ
  四球            
 右  真 砂          遊ゴ  一飛  
中  釜 元二ゴ  遊安    死球  左安  
左  上 林二ゴ  遊ゴ    遊ゴ  投犠  
一  カニザレス  三ゴ  二飛  左安  (岸本)
敬遠
  
 投  日 高                  
 投  嘉弥真                  
指  松 中  左飛  右飛          
 打指一白 根          三振  三振  
三  塚 田  三振  二ゴ    右飛  三ゴ
捕  細山田    (山本昌)
投ゴ
  左安  右飛    
 打捕 斐 紹                三邪
遊  金子圭    四球  中飛  四球  一ゴ
二  古 沢    一ゴ  二併  右飛    
中  日
中  友 永(千賀)
三振
  中飛    四球  三振  
二  溝 脇三ゴ    三邪          
 打  工 藤          三振      
 二  橋 爪              一邪  
指  野 本三振    三飛  三振    (嘉弥真)
三振
左一 福 田  四球  二ゴ    左安  二ゴ
一  小笠原  一ゴ    左安        
 走右 古 本            三振    
 打  近 藤                遊ゴ
右左 松井佑  右飛    右飛  一邪    
三  藤 沢  三振    右飛  右2    
遊  三ツ俣    左飛    左安遊ゴ    
捕  赤 田    三振    投犠  (日高)
二ゴ
  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・吉見

  53日ぶりに実戦復帰。先発で2イニングをパーフェクト

  試合後はマネジャーを通じて「きょうは何もしゃべりませんから」と報道
 陣に伝え、球場を後にした。

  小笠原コーチ「ブルペンからよかった。しっかりとラインが出ていた。ス
         トライク先行だったしね」

  登板の内容を報道陣から伝え聞き

   友利コーチ「まだまだしっかり投げられるようになってから。この後
         (登板後)が大事」

D2番手・山本昌

  5イニング2/3を無失点

   山本昌  「順調ですけど、もう一つ内容を上げていきたい。結果的に
         0点なのでピンチをつくらないようにしていきたい」

   山本昌  「いつ(1軍から)声がかかってもいいようにしておかないと。
         コントロールはそこそこ。四球もあったし、もっと貪欲に
         球がいくようにしたい。順調には来ているので頑張りたい
         と思います」

   友利コーチ「ファームのコーチの報告を聞いてからだけど、山本昌さん
         くらいの人だから監督、ヘッドコーチと相談して決めたい」

                 【7月23日付け中日スポーツより引用】