15/06/23 由宇  広島12回戦(対広島3勝9敗0分)

◎遠藤3安打2打点◎

 
中  日
広  島

[本塁打]堂 林3号(1回1点浜田達)
[勝 投]小 熊   (9試合2勝3敗)
[セーブ]八 木   (14試合1勝0敗1セ)
[敗 投]ザガースキー(10試合0勝1敗1セ)

 
中  日 12
広  島

 打率長打率出塁率
中   友 永 .246 .299 .366
二遊  三ツ俣 .204 .265 .307
遊   遠 藤 .259 .407 .352
  投   阿知羅 - - -
  投   八 木 - - -
指   松井佑 .248 .394 .305
  打指右 古 本 .195 .232 .298
左   ナニータ .367 .400 .367
  捕   加 藤 .189 .208 .204
三   高橋周 .271 .479 .333
一   野 本 .270 .468 .340
右   井 領 .252 .307 .304
  打左  赤 坂 .291 .430 .398
捕    桂  .222 .319 .263
  打二   谷  .244 .340 .293
36 12 .235 .325 .313
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
浜田達 22 5.06 6.75
小 熊 87 25 2.74 5.09
阿知羅  0/3 7.36 7.36
八 木 1.32 7.57

【失策】井領

《相手投手》福井(3回)−中村恭(4回)−今村(1回)−ザガースキー(2/3回)−河内(1/3回)

中  日
中  友 永(福井)
三振
  中飛  三邪    (今村)
四球
左安
二遊 三ツ俣一ゴ  一邪    投ゴ  投犠中安
遊  遠 藤右安    (中村恭)
四球
  中安  遊飛(河内)
右3
 投  阿知羅                  
 投  八 木                  
指  松井佑捕飛    三振  四球      
 打指右古 本              三振三振
左  ナニータ  二安  右安  遊ゴ    (ザガー
スキー)
左飛
 捕  加 藤                  
三  高橋周  遊ゴ  中飛  一ゴ    左安
一  野 本  右飛    一ゴ  右安  遊飛
右  井 領  三振    右安  捕ゴ    
 打左 赤 坂                右安
捕   桂     三振  中飛  三振    
 打二  谷                 左安
広  島
中  鈴木将(浜田達)
右飛
  投ゴ  四球        
 打右 土 生            投ゴ  投ゴ
遊  安 部投ゴ  左飛    中飛  右3遊ゴ
三一 堂 林右本  二ゴ    二ゴ  中飛  
左  ロサリオ右安    三振  中安  右安  
 走中 天 谷                  
一  グスマン右飛    三ゴ  中飛  右飛  
 三  美 間                  
右中左下水流  三ゴ  左安    中2右飛  
二  庄 司  右飛  二ゴ    四球  (阿知羅)
中安
捕  磯 村  三振    遊ゴ  投ゴ    
 投  今 村                  
 投  ザガースキー                  
 投  河 内                  
 打  桑 原                四球
投  福 井                  
 打  栗 原    (小熊)
四球
            
 走  中村憲                  
 投  中村恭        二ゴ        
 打  岩 本            三振    
 捕  白 浜                  
 打  東 出                  
 打  高 橋                (八木)
右飛
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番遊撃・遠藤

  9回、ダメ押しの2点三塁打を放ち、プロ入り初の猛打賞をマーク

   遠藤   「まん中外寄りのスライダー。いい場面で打てて良かった」

   遠藤   「3本すべてが会心の当たりじゃなかったけど、これをいい
         きっかけにしたい」

   遠藤   「これまでは上体だけに頼り切って体が開き気味だった。試
         合でも開かないよう心掛けたのが良かったのかな」

   遠藤   「きょう良かったからといってまだまだ。続けていかないと」

D先発・浜田達

  初回堂林に右越え本塁打を浴びたものの、予定の2イニングを22球、1失
 点に

   浜田達  「堂林さんにはこれまでよく打たれているんですよね」

   浜田達  「やっと実戦の勘が戻ってきたみたいです。2イニング目の
         方が球も走っていたし」

  MAXは140キロ

   浜田達  「思い切り腕が振れるようになったことが一番ですね」

   浜田達  「変化球を含めてまだまだ微調整していかなければいけない
         ことがたくさんあるので、しっかりチェックしていきたい」

                 【6月24日付け中日スポーツより引用】