15/06/06 小郡  ソフトバンク10回戦(対ソフトバンク3勝6敗1分)

◎谷2安打1打点◎

 
中  日
ソフトB

[勝 投]バンデンハーク(10試合5勝1敗)
[敗 投]雄 太    (7試合0勝2敗)

 
中  日 11
ソフトB 10

 打率長打率出塁率
中   友 永 .247 .289 .368
二    谷  .244 .331 .299
遊   遠 藤 .304 .493 .395
左   松井佑 .288 .450 .352
右   井 領 .271 .333 .330
  打右  近 藤 .211 .263 .238
三   高橋周 .417 .667 .462
指   古 本 .200 .240 .307
一   赤 坂 .262 .400 .368
捕    桂  .234 .344 .279
  打   三ツ俣 .198 .242 .302
33 11 .237 .327 .319
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
雄 太 122 35 10 1.62 3.51

【失策】遠藤
【捕逸】桂

《相手投手》バンデンハーク(6回)−山田(2回)−飯田(1回)

中  日
中  友 永(バンデン
ハーク)
中飛
  三振  二ゴ    四球遊ゴ
二   谷 二ゴ  中安    右安  四球  
遊  遠 藤二ゴ  三振    左安  三振  
左  松井佑  三振  四球  三振  遊飛  
右  井 領  三振  一邪  一ゴ      
 打右 近 藤              三邪  
三  高橋周  三振  三振  三振    (飯田)
遊安
指  古 本    右安捕邪    (山田)
投ゴ
  三振
一  赤 坂    右飛  左安  中安  四球
捕   桂     [遊ゴ]  遊併  三併    
 打  三ツ俣                三振
ソフトB
右左 真 砂(雄太)
中安
左飛  遊ゴ  左飛      
中  牧 原投犠二ゴ    左安  投ゴ    
左一 塚 田四球遊ゴ    二安  中飛    
指  カニザレス二飛  遊ゴ  右飛  遊ゴ    
一  猪 本[遊飛]  三振  三ゴ    左安  
 走右 釜 元                  
三  白 根中安  左安  一飛    中安  
遊  金子圭四球  二ゴ    中安  一直  
捕  拓 也左安    遊ゴ  投犠  右飛  
二  古 沢右安    右飛  二飛      
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番二塁・谷

  チーム唯一の打点を挙げるなど3打数2安打1打点

    谷   「(佐伯2軍監督に)右足の使い方を指摘されて、それを意識
         するようにしたら結果が出るようになった」

    谷   「3、4月は気持ちの面もあったけど、どうやってヒットを
         打つのか忘れかけていた」

    谷   「ようやく状態は上がってきた。上を目指して、常に(心と
         体の)準備をしていきます」

D先発・雄太

  1回に味方の失策絡みで5失点(自責0)したが、2回以降は持ち味を発揮
 して無失点

   雄太   「今日は全く(収穫)ゼロです」

  小笠原コーチ「立ち上がりや(味方失策後の)切り替えは今後の課題だけど、
         2回以降の投球を今後に生かしてくれればいいかな」

                 【6月7日付け中日スポーツより引用】