15/05/10 雁の巣  ソフトバンク9回戦(対ソフトバンク3勝5敗1分)

◎石垣 公式戦初登板◎

 
中  日
ソフトB 10

[本塁打]塚 田4号(6回3点浜田智)
[勝 投]嘉弥真  (3試合2勝0敗)
[敗 投]伊 藤  (5試合1勝2敗)

 
中  日
ソフトB 13 11

 打率長打率出塁率
中   友 永 .237 .289 .420
三二   谷  .162 .216 .225
指   井 領 .162 .189 .262
右   古 本 .190 .230 .291
左   和 田 .238 .310 .293
  左   赤 坂 .154 .179 .250
一   野 本 .243 .459 .282
遊   三ツ俣 .178 .178 .245
  三   杉 山 .196 .261 .302
二遊  溝 脇 .178 .200 .260
捕   加 藤 .163 .163 .163
32 .209 .278 .285
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
伊 藤 71 18 2.25 6.75
浜田智 67 14 4.86 6.48
小 川 22 0.00 20.25
石 垣 24 0.00 9.00

【失策】杉山
【捕逸】加藤

《相手投手》嘉弥真(6回)−巽(1回)−東浜(2回)

中  日
中  友 永(嘉弥真)
三振
  死球  三飛    (東浜)
投ゴ
  
三二  谷 三振  遊ゴ  遊ゴ    二ゴ  
指  井 領二飛  中安    二直  二飛  
右  古 本  右飛三振    三振    捕飛
左  和 田  中2  三振  左安      
 左  赤 坂                三振
一  野 本  左3  中安  捕邪    二ゴ
遊  三ツ俣  投飛              
 三  杉 山      投ゴ    (巽)
三振
    
二遊 溝 脇  遊ゴ    投ゴ  中飛    
捕  加 藤    右飛  投安  三振    
ソフトB
中  牧 原(伊藤)
遊安
三振    (浜田智)
中安
右安三振    
遊  金子圭三振  四球  三振四球      
 打右 釜 元              (石垣)
三振
  
左一 塚 田左安  三振  三振左本  遊ゴ  
指  松 中右飛  一ゴ  四球        
 打指 カニザレス          遊ゴ  四球  
 走指 拓 也                  
一  猪 本三振    左安三振遊ゴ  四球  
 二  勧 野                  
右左 上 林  投ゴ  中安  一ゴ(小川)
三振
右飛  
三  白 根  左2  投犠  中安中安    
捕  張 本  三振  左2  中安四球    
二遊 古 沢  左3  遊ゴ  [三ゴ]一ゴ    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番手・小川

  左打者対策のため、横手投げに投球フォームを変更。9日の同カードで公
 式戦初登板して以降、この日の登板を含めて左打者と3度対戦。いずれも三
 振に

   小川   「今はもう、左の方が投げやすいです」

D4番手・石垣

  公式戦初登板。8回に4番手でリリーフ登板し、1イニングを無安打、1
 奪三振、2四球の無失点

   石垣   「ストレートで空振りが取れたのが良かった。空振りが取れ
         たことで、少しは成長しているのかなと感じる」

   石垣   「ゼロで抑えられたことはよかった。今後は勝っている場面
         で(登板を)任せられるようになっていきたい」

                 【5月11日付け中日スポーツより引用】