15/05/09 雁の巣  ソフトバンク8回戦(対ソフトバンク3勝4敗1分)

◎野本左に3ラン右に2ラン◎

 
中  日
ソフトB

[本塁打]野 本1号(1回3点バンデンハーク)
     上 林1号(6回2点朝倉)
     塚 田3号(7回2点岸本)
     野 本2号(8回2点巽)
[勝 投]岸 本  (8試合1勝2敗)
[セーブ]西 川  (9試合0勝2敗1セ)
[敗 投] 巽   (9試合0勝1敗2セ)

 
中  日 10
ソフトB 13 12

 打率長打率出塁率
右   友 永 .257 .314 .435
三    谷  .171 .229 .237
  走三  橋 爪 .069 .069 .152
左   井 領 .152 .182 .263
中   古 本 .198 .240 .301
指   和 田 .222 .284 .281
一   野 本 .229 .429 .270
遊   三ツ俣 .182 .182 .250
二   溝 脇 .190 .214 .277
捕   赤 田 .000 .000 .286
  捕   杉 山 .205 .273 .314
34 10 .209 .278 .288
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
小 熊 71 14 1.61 5.14
朝 倉 30/3 59 15 3.33 4.07
岸 本 10/3 25 11.37 7.11
小 川  1/3 0.00 27.00
西 川 12/3 36 4.50 9.00

《相手投手》バンデンハーク(5回)−大場(1回2/3)−巽(1回1/3)−柳瀬(1回)

中  日
右  友 永(バンデン
ハーク)
左安
四球    三振  四球  (柳瀬)
一ゴ
三   谷 [捕ゴ]左飛    右飛  死球    
 走三 橋 爪                中飛
左  井 領三犠  三振    (大場)
左飛
(巽)
右飛
  四球
中  古 本右安  右邪    三振  二飛三振
指  和 田右飛  中飛    二飛  四球  
一  野 本左本    中飛    左飛右本  
遊  三ツ俣三振    一ゴ    中安三振  
二  溝 脇  遊ゴ  三振    右2三安  
捕  赤 田  左飛    三振  三振    
 捕  杉 山              三振  
ソフトB
中  牧 原(小熊)
二ゴ
二ゴ    四球左飛  (小川)
三振
  
二遊 金子圭二ゴ三振    三振  四球(西川)
遊ゴ
  
左  塚 田四球  中安  三振  (岸本)
左本
三振  
指  松 中左2  遊飛            
 打指 カニザレス          二ゴ遊直  四球
 走指 張 本                  
一  猪 本左安  中飛    左2三振  三振
右  上 林一ゴ    (朝倉)
三振
  右本遊安  二飛
三  白 根  左安  遊ゴ  右2一邪  四球
捕  拓 也  中安  中安  中安  四球四球
遊  古 沢  一犠  三ゴ          
 打  釜 元          左飛      
 二  勧 野              右安三振
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D6番一塁・野本

  1、2軍を通じて公式戦では自身プロ入り初となる1試合2本塁打を記録。
 4打数2安打5打点

  2発目は、両翼98メートルのフェンス奥に設置された高さ5、6メートル
 のネットを軽々と超える推定飛距離130メートル超の場外弾

   野本   「あの場面で(距離の出る)インコース高めは来ないと思って
         たけど、来たら仕留めてやろうと思っていた」

  1回2死一、三塁の第1打席では、150キロ速球を逆方向の左翼芝生席に

   野本   「速い球に合わせていたんで、体が自然と反応してくれた」

  今季は4月19日に1軍に登録されるも、代打で2打席2三振と結果を残せ
 ず同23日に早々と登録抹消された。

   野本   「何で早く落とされたかを考えながら取り組んできた。これ
         で満足なんて全然していないけど、いい形でアピールはで
         きたと思う。今やっていることを継続して、上を目指して
         いきたい」

D8番二塁・溝脇

  今季初の複数安打

   溝脇   「これまではヒットを欲しがって、打つ時に体が流れちゃう
         のが課題だったけど、今日は素振りの時のように打席でし
         っかりと振ることができた」

                 【5月10日付け中日スポーツより引用】