15/04/07 ナゴヤ  阪神4回戦(対阪神2勝2敗0分)

◎5安打完封負け◎

 
阪  神
中  日

[勝 投]二 神  (4試合1勝0敗)
[セーブ]小 嶋  (6試合0勝0敗3セ)
[敗 投]朝 倉  (1試合0勝1敗)

 
阪  神
中  日

 打率長打率出塁率
左   工 藤 .188 .188 .316
  中   友 永 .000 .000 .000
三    谷  .207 .345 .281
遊   遠 藤 .304 .500 .389
  二   溝 脇 .111 .111 .111
  打   赤 坂 .000 .000 .133
  走   橋 爪 .000 .000 .000
中右  古 本 .238 .310 .365
指   和 田 .270 .270 .317
右左  松井佑 .319 .468 .360
一   野 本 .154 .269 .214
二遊  三ツ俣 .000 .000 .091
捕    桂  .222 .444 .263
  走捕  加 藤 .235 .235 .235
29 .219 .298 .302
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
朝 倉 81 26 1.29 2.57
祖父江 11 0.00 9.00
西 川 22 0.00 9.00

《相手投手》二神(5回)−藤原(1回)−鶴(1回)−山本(1回)−小嶋(1回)

阪  神
左  柴 田(朝倉)
三振
  左飛  二ゴ    三振  
右  緒 方中安  二飛  二飛    投ゴ  
 遊  植 田                  
指  伊藤隼右安  右飛    中飛    (西川)
右2
二一 西 田左邪    右3  三振    中飛
遊二 北 條二ゴ    中犠  三ゴ    遊ゴ
三  荒 木  四球  四球    四球  四球
中  横 田  中飛  二ゴ    三邪  右飛
捕  小宮山  中飛  遊ゴ    三併    
一  黒 瀬  捕飛    投直    (祖父江)
一邪
  
 右  田 上                  
中  日
左  工 藤(二神)
三振
  四球    (藤原)
遊ゴ
      
 中  友 永              三併  
三   谷 三邪  遊ゴ    投ゴ  中飛  
遊  遠 藤右飛    右2  死球      
 二  溝 脇                  
 打  赤 坂                (小嶋)
四球
 走  橋 爪                  
中右 古 本  三振  三振  二ゴ    三振
指  和 田  左安  中飛    (鶴)
左安
  右飛
右左 松井佑  投ゴ  三ゴ    投犠  一邪
一  野 本    左飛  右飛  一ゴ    
二遊 三ツ俣    左飛  三振  三振    
捕   桂     左2  二ゴ    (山本)
左安
  
 走捕 加 藤                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D1番中堅(途中出場)・友永

  左足首痛で出遅れていた友永が、7回の守りからセンターに入り、ウエス
 タン・リーグ公式戦に初出場。8回無死一塁の打席では三ゴロ併殺打に

   友永   「久しぶりの試合だったので、言い訳にならないように試合
         に臨みました。守備は1歩目が遅れちゃったけど、周りも
         見られたし、まずまずじゃないですか」

   友永   「明日はきょうの反省を生かすようなプレーがしたい」

D5番DH・和田

  今季2度目となる2安打を放ち、走塁も不安なくこなし

   和田   「きょうは4打席ともいい感じでバットが出て、内容のある
         バッティングだったと思います」

  出場11試合中、無安打は3試合だけ

   和田   「まだ完ぺきとはいかないけど、徐々に上がってきているの
         は確か」

   和田   「まだしっかりフルイニング守れる状況にならないと」

                 【4月8日付け中日スポーツより引用】