15/03/07 ナゴヤ  プロアマ交流戦

◎山本雅2回5奪三振◎

 
東海理化
中  日

[本塁打]小 川(1回1点山内)

 
東海理化 10
中  日

 
遊   溝 脇
二    谷 
  二   橋 爪
右   遠 藤
左   平 田
中   古 本
指   松井佑
一   赤 坂
三   藤 沢
捕    桂 
  打   工 藤
  捕   加 藤
28
 

 
山 内 21
川 崎
山本雅
野 村

【失策】藤沢

《相手投手》山本(3回)−粉川(2回)−坂田(2回)−佐藤(1回)

東海理化
左  小 川(山内)
左本
  遊ゴ  中安    投ゴ  
二  谷 口三ゴ  遊ゴ  捕邪        
 二  鈴 木              三振  
右  斎 藤二安  二ゴ  二ゴ    三振  
三  井 貝中飛    左飛  (川崎)
右飛
    (野村)
三振
一  山 田三振    三直  二ゴ      
 打  大 崎                右飛
指  小 沢  三ゴ  三振          
 打指 勝 田          三振    三振
遊  中 野  四球    四球  (山本雅)
三振
    
捕  芳 川  三直    三ゴ        
 打捕 水 野            三振    
中  松 田  二ゴ    投ゴ  三振    
中  日
遊  溝 脇(山本)
三ゴ
  四球  遊飛  三振    
二   谷 三振  右2            
 二  橋 爪        二ゴ  三ゴ    
右  遠 藤中安  中犠  左飛  右飛    
左  平 田三安  中安    (坂田)
中安
  (佐藤)
死球
  
中  古 本三振  四球    右2  投併  
指  松井佑  右安三飛    右犠  三振  
一  赤 坂  三ゴ  (粉川)
遊直
  遊飛      
三  藤 沢  中飛  中飛  左2      
捕   桂     三ゴ三振          
 打  工 藤          二ゴ      
 捕  加 藤                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D6番左翼・平田

  3打数3安打、1打点、1盗塁。キャンプ打ち上げ後の実戦5試合では20
 打数9安打3打点、4割5分のハイアベレージ

   平田   「いつでも(1軍に)行くという気持ちを持って毎朝、球場に
         来ています」

   平田   「内容のいいものもあれば悪いものもありますが、結果が出
         たのはよかった。でも、もっともっと結果を求めてやって
         いきたいと思います」

   高柳コーチ「ここまでの実戦できょうが一番よかった。左肩が開かずに
         我慢して、いい形で打てている。状態は上がってきている
         ね」

  今季2試合目となる左翼での先発出場

   平田   「レフトでも違和感はないです」

   平田   「焦りがないと言えばウソになる。1軍のピッチャーの球を
         見ていない、という不安はあります」

D先発・山内

  5イニング3安打、1失点

   山内   「初回に打たれてからは粘れたと思う。結果を残して、1軍
         に呼んでもらえるように頑張りたい」

D3番手・山本雅

  2イニングで打者6人から5つの三振を奪った

   山本雅  「追い込むまではいいけど、そこから力んで高めにいったり
         したけど、きょうはしっかりキャッチャー方向に投げられ
         ました」

   中田スカウト部長
        「調子のいいときと悪いときがはっきりしているけど、きょ
         うは彼のいいときのピッチング。制球力もあったし、キレ
         もあったね」

D4番手・野村

  1イニングを無安打無失点、2奪三振

   野村   「今までで一番良かったと思う。でも、フォークは思ったよ
         りもベースの手前で落ちていた。1軍クラスだと見切られ
         るかもしれない。もっと精度を高めたい」

                 【3月8日付け中日スポーツより引用】