15/03/04 ナゴヤ  教育リーグ

◎野村&浜田智3回3安打1失点◎

 
ソフトB
中  日

[本塁打]杉 山(6回1点日高)

 
ソフトB 10
中  日 10

 打率長打率出塁率
遊   溝 脇 .077 .077 .143
指   小笠原 .000 .000 .000
  打指  松井佑 .375 .375 .375
右   遠 藤 .375 .375 .375
左   平 田 .308 .385 .308
中   古 本 .182 .273 .250
一   赤 坂 .400 .400 .400
三   藤 沢 .200 .200 .429
二    谷  .000 .000 .100
  打   工 藤 .000 .000 .000
  二   橋 爪 - - -
捕   加 藤 .000 .000 .000
  打捕  杉 山 .800 1.400 .800
  捕    桂  .500 2.000 .500
33 10 .248 .327 .287
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
雄 太 15 0.00 0.00
野 村 12 3.00 3.00
浜田智 12 3.00 6.00

【失策】藤沢、谷

《相手投手》坂田(4回)−日高(2回)−吉本(1回)−岡本(2回)

ソフトB  
指  長谷川(雄太)
左邪
左犠  中犠      (浜田智)
二ゴ
  三振
遊  高 田中飛一ゴ  投ゴ      左安  左飛
左  福 田左安  一ゴ    中飛  右安    
 左  上 林                  遊ゴ
一  猪 本右飛  三ゴ    左安  左安    
捕  拓 也  右安中2    四球  三振    
 捕  張 本                    
二  川 島  三ゴ三ゴ    遊併        
 二  古 沢              左飛    
三  白 根  右飛  (野村)
右安
    中安      
 三  勧 野                中飛  
中  釜 元  中2  四球    左飛  投ゴ  
右  大 滝  二ゴ  三振            
 打右 宮 崎            遊飛  遊飛  
中  日  
遊  溝 脇(坂田)
二ゴ
  遊ゴ四球    二飛  三振  
指  小笠原右飛  二ゴ              
 打指 松井佑      左安    中飛    右安
右  遠 藤一飛    右安中飛    (吉本)
右安
  捕犠
左  平 田  三ゴ  中安  (日高)
右安
  右飛  三振
中  古 本  中飛  右安  投犠  四球  三振
一  赤 坂  左安  投犠  一飛  遊ゴ    
三  藤 沢  四球  四球  三振  一飛    
二   谷   左飛  左犠    左飛      
 打  工 藤                (岡本)
投ゴ
  
 二  橋 爪                    
捕  加 藤    三振              
 打捕 杉 山      右安    左本  三振  
 捕   桂                     
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番手・野村

  3イニング1失点

   野村   「まっすぐの質を高めようと投げたが、ボール球も多くて低
         めに投げることができなかった」

   佐藤コーチ「もっとポテンシャルの高いピッチャーのはず。間合いを考
         えたりすればもっとよくなるでしょう」

 次回登板に期待を寄せていた。

D3番手・浜田智

  3イニングを3安打1失点。9回先頭、カウント1ボール2ストライクか
 らこん身のスライダーに長谷川のバットは空を切った。

   浜田智  「(長谷川は)テレビで見ていた人です。でも、自分のリズム
         で投げられた」

 7回にも137キロの直球で二ゴロ

   浜田智  「相手は意識せずにやれました」

  代わりばなの7回には1死から3連打を浴び、いきなり1点を奪われた。

   浜田智  「ストライクを取りにいって、甘くなりました。でも、次の
         回から厳しいところを投げようと意識して、修正できた」

 その後は低めに制球し、2イニングとも三者凡退。

   浜田智  「後半は思うように投げられた」

   佐藤コーチ「打たれたのは高い球。低めにいくようになれば、打者のタ
         イミングも合わなくなる。修正できたのは良かった」

D2番DH・小笠原

  2打数無安打

   小笠原  「悪くない。今がすべてではないし、これから段階を上げて
         いく。真っ暗ではないし、限られた時間の中で、しっかり
         準備していきたい」

D3番右翼・遠藤

  2回無死一、二塁で白根の右前の打球をスライディングキャッチ。その直
 後に釜元の中堅右の飛球を古本が見失ったが、50メートル5秒8の俊足を生
 かしてうまくカバー、二塁打で食い止めた。

   遠藤   「少し後ろに守っていたので、思い切っていきました」

  3日に左翼で外野手デビュー。右翼は

   遠藤   「そんなに意識はしませんでした」

   遠藤   「きょうはそんなに難しい打球が飛んでこなかったからよか
         ったけど、これからしっかり練習します」

  打撃は2安打

   遠藤   「たまたま打てているだけですよ」

D9番代打→捕手・杉山

  6回、左腕・日高から左翼へ勝ち越し本塁打を放った。3日に続き途中出
 場で2安打。4打席連続安打と打撃好調だ。

   杉山   「ホームランは大学(早大)以来じゃないですか? ヒットが
         こんなに出るのはたまたまですよ」

                 【3月5日付け中日スポーツより引用】