15/02/28 鳴尾浜  教育リーグ

◎武藤3回1安打無失点◎

 
中  日
阪  神 1X

 
中  日
阪  神

 打率長打率出塁率
二遊  溝 脇 .000 .000 .000
三二   谷  .000 .000 .250
  二   橋 爪 - - -
中   古 本 .250 .500 .250
右   平 田 .250 .250 .250
遊   エルナンデス .333 .333 .333
  三   藤 沢 .000 .000 .000
左   工 藤 .000 .000 .000
  左   近 藤 - - -
一   赤 坂 .333 .333 .333
指   松井佑 .000 .000 .000
捕   加 藤 .000 .000 .000
31 .129 .161 .156
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
武 藤 11 0.00 3.00
雄 太 0.00 0.00
山 内 11 0.00 6.00
岸 本  0/3 - -

【失策】加藤

《相手投手》岩田(4回)−岩崎(2回)−守屋(2回)−田面(1回)

中  日
二遊 溝 脇(岩田)
遊ゴ
  投ゴ  右飛    投ゴ  
三二  谷 三ゴ  一ゴ    中飛    (田面)
四球
 二  橋 爪                  
中  古 本中2  三ゴ    三振    三振
右  平 田遊安    中飛  三振    三邪
遊  エルナンデス投ゴ    右安    (守屋)
遊ゴ
    
 三  藤 沢                中飛
左  工 藤  中飛  二ゴ    三ゴ    
 左  近 藤                  
一  赤 坂  左安  遊ゴ    遊ゴ    
指  松井佑  遊ゴ    (岩崎)
右飛
    三ゴ  
捕  加 藤  二飛    三振    三振  
阪  神
中  俊 介(武藤)
遊ゴ
  右飛    中飛  右飛  
右  田 上二ゴ  左飛    右飛    (岸本)
二安
三  関 本遊ゴ    (雄太)
三ゴ
          
 一  小豆畑            左安  [捕ゴ]
指  狩 野  二邪  二飛    右安    
捕  清 水  三振  三ゴ          
 捕  鶴 岡            三振    
二  西 田  二ゴ    中安  二併    
一三 黒 瀬    三ゴ  投併    左安  
左  一二三    中安  右飛    三振  
遊  植 田    四球    (山内)
一ゴ
  中飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D4番右翼・平田

  4打数1安打。初安打が遊撃内野安打

   平田   「反省だらけですが、1本出たことはヨシとして、残り3打
         席をしっかりと反省します」

  第2打席では、2ボールからストライクを取りにきた136キロの直球を中飛

   平田   「内容を考えると、いいスイングはできたと思うんですが、
         紙一重のところ。ちょっとタイミングを差し込まれた感じ
         でした」

  第3打席は左腕・岩崎に三振、9回の1死二塁では育成枠の右腕・田面の
 変化球に三邪飛

   平田   「対戦したことのない投手と当たることは、シーズンに入っ
         てもあると思います。ああいう場面で打てるようにしない
         といけない。もっと結果にこだわって、結果を求めていき
         たい」

  試合後、バックネットのガラス窓に映る姿で確認しながら、素振りを繰り
 返した。そこへ佐伯2軍監督が来て、40分近く身ぶり手ぶりのアドバイスを
 受けた。

   平田   「下半身とバットの連動ということです」

D先発・武藤

  3イニングを1安打の無失点

   武藤   「走者がいないときは良い感覚で投げられたが、走者を出し
         てから少し力んだ。僕は調整と思ってけないので、与えて
         もらったところで頑張るしかない」

   佐藤コーチ「次へつながる投球はできた。いつ1軍に呼ばれてもいい段
         階には来ている」

D2番手・雄太

  4回からの2イニングを1安打の無失点

   雄太   「ちょっとずつ持ち味が出せてきた。でも、決め球が甘いの
         で、どんどん球の精度を上げていきたい」

                 【3月1日付け中日スポーツより引用】