14/11/11 ナゴヤ  交流戦 ルートインBCリーグ選抜

◎鈴木翔6回5安打無失点◎

 
BC選抜
中  日

 
BC選抜
中  日 10

 
中   大 島
遊   三ツ俣
  二遊  亀 沢
三   高橋周
一   福 田
左右  古 本
右左  松井佑
二遊  溝 脇
  二   橋 爪
捕    桂 
指   堂上直
  打指  赤 田
32
 

 
鈴木翔 22
阿知羅
岸 本

【失策】高橋周

《相手投手》町田(2回)−間曽(2回)−山口(1回)−竹林(1回)
      −佐藤康(1回)−井坂(1回)−篠田(1回)

中  日
中  大 島二ゴ  中安    投ゴ二飛四球  
遊  三ツ俣四球  中飛            
 二遊 亀 沢          一ゴ遊直左飛  
三  高橋周右2    左飛  右安  四球三振
一  福 田三ゴ    左飛  左飛  左2右安
左右 古 本  三振  遊ゴ    死球[二ゴ]投ゴ
右左 松井佑  左安    二飛  四球四球遊ゴ
二遊 溝 脇  三振    中安  四球中犠  
 二  橋 爪                  
捕   桂     一邪  三振  左飛四球  
指  堂上直    中飛    右2      
 打指 赤 田            右安中犠  
    [  ]は失策出塁

D先発・鈴木翔
D3番手・岸本

  先発した鈴木は6イニング5安打無失点、8回から登板の岸本は2イニン
 グ3安打無失点

  友利投手コーチから、2人で3失点以内だったら、12日のメニューは全員
 が1つ免除、無失点なら2つ免除というニンジンをぶら下げられていたのだ。

   友利コーチ「プレッシャーのある場面でどういう投球ができるのか試し
         たかった」

   鈴木翔  「(疲れで)体ががくがくしていて、抜け球もあった。それで
         もゼロに抑えられたのは良かった」

  3回、2死から3連打を浴びて、満塁に

   鈴木翔  「直球のスピードには不満ですけど、あの場面を抑えられた
         のは良かった」

  最速142キロの直球を武器に2イニング3安打無失点

   岸本   「疲れのある状態だったけど、マウンドに上がったらスイッ
         チが入った。しっかり投げられた」

   谷繁監督 「(鈴木翔は)もう少しストレートに勢いが出ればワンランク
         上にいける。岸本は投げっぷりが良かった」

  何のメニューを免除してもらうのか。

   鈴木翔  「昨日から結構、プレッシャー掛けられてきたので良かった。
         先輩たちが決めると思いますけど、アメリカンノックです
         かね」

   岸本   「アメリカンノックは間違いないです」

D2番二塁→遊撃(途中出場)・亀沢

  5回の守備からドラゴンズの練習用のTシャツ姿で登場

   亀沢   「良い緊張感でできました。新しい風を吹かせられれば」

D3番三塁・高橋周

  1回に右翼越えの二塁打を放つと、6回には2死三塁から右前打で先制点

   高橋周  「今は結果ではないです。やっていることを試合で出せるよ
         うにしたい」

D8番捕手・桂

  盗塁を3つ刺し、さらに二塁けん制でも1つアウトを奪った。

    桂   「今日はキャッチングではじいたりしているので、そういう
         のを止められるようにしたい。盗塁については、しっかり
         準備をして臨みたい」

   谷繁監督 「スローイングが安定してきた。ハマるととんでもない球を
         投げる。自分の高3の時くらい。高3の時が一番良かった
         からね」

                 【11月12日付け中日スポーツより引用】