14/08/05 ナゴヤ  プロアマ交流戦 愛知大学野球連盟選抜

◎カブレラ6回2安打無四球◎

 
愛知選抜
中  日

 
愛知選抜 11
中  日

 
遊   三ツ俣
三   堂上直
  三   溝 脇
中   古 本
指   ゴメス
  打指  野 本
左   福 田
  左   井 藤
一   中 田
右   堂上剛
二   森 越
  二   吉 川
捕    桂 
31
 

 
カブレラ 19
小 熊
 辻 
鈴木義  0/3
岸 本  1/3
小 林  2/3

【失策】三ツ俣

《相手投手》是枝(3回)−北出(2回)−大蔵(2回)−七原(1回)

愛知選抜
遊  源 田(カブレラ)
投安
    三振  三振      
 遊  野 田                右飛
指  本 田三振    左飛    (小熊)
二ゴ
    
 打指 吉 浦                (小林)
三振
中  近 藤左飛    右飛    三振    
 中  長 江                三直
三  神 鳥  中飛    三振  一ゴ    
左  安 藤  三振    中安    (辻)
三振
  
 左  泉 地                  
右   林   三振    遊併        
 打右 川 本              左飛  
一  奥 村    右飛    [遊ゴ]      
 打一 池 尻              投ゴ  
二  大 野    一飛    三振      
 打  倉 地                (鈴木義)
中安
捕  小 塚    遊ゴ    三振      
 打捕 中 原                  
 捕  松 岡                (岸本)
遊安
中  日
遊  三ツ俣(是枝)
左安
  三直  四球  遊ゴ    
三  堂上直投犠  遊ゴ  中3  二ゴ    
 三  溝 脇                  
中  古 本捕邪  左飛  右安    (七原)
左安
  
指  ゴメス遊邪    (北出)
捕邪
          
 打指 野 本        遊飛    左安  
左  福 田  左飛  四球遊邪    投犠  
 左  井 藤                  
一  中 田  中飛  三振  (大蔵)
二飛
  三振  
右  堂上剛  右安  右安  遊邪  中安  
二  森 越  [遊ゴ]  三振          
 二  吉 川          三ゴ  三振  
捕   桂   二ゴ    三振  三ゴ    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・カブレラ

  6イニングを投げ、2安打、8奪三振、無四球の無失点。MAX146キロ

   カブレラ 「80から90球投げるのは久しぶりだったけど、それだけ投げ
         ても疲れてなかったし、まだまだいけた。投球内容もよか
         ったよ」

   佐藤コーチ「フォアボールを出さなかったし、3ボールが1回もなかっ
         たのは評価できる。スタミナ面でもこれだけ投げて余力残
         しだったし、真っすぐも特に問題なかった。(1軍へ)送り
         出せる状態にはなったと思う」

   カブレラ 「1軍へやり残したこと? 自分としてはすべてこなした。
         呼ばれる準備はできたよ」

D7番右翼・堂上剛−納得の3安打

  先制&ダメ押しの適時打を含む4打数3安打3打点

   堂上剛  「課題は打ち損じを減らすことだけど、今日はいいポイント
         でとらえることができた。大学生が相手とはいえ、結果が
         出たことは良かった。これをきっかけにどんどん状態を上
         げていきたい」

                 【8月6日付け中日スポーツより引用】