13/10/26 アイビー  フェニックスリーグ

◎吉川三盗含む2盗塁◎

 
斗  山
中  日

[本塁打]平 田(1回1点咸徳柱)
     洪在龍(3回2点西川)
     呉賢根(3回1点西川)

 
斗  山 11
中  日 10 10

 打率長打率出塁率
遊   吉 川 .267 .267 .353
  打   溝 脇 .304 .391 .360
二   森 越 .250 .321 .344
  打二  岩 崎 .222 .333 .375
左   松井佑 .364 .659 .383
右   平 田 .409 .864 .435
中   古 本 .211 .316 .302
一   福 田 .395 .605 .422
三   堂上直 .257 .314 .308
捕   田 中 .188 .250 .364
  捕   松井雅 .050 .050 .208
指   赤 坂 .333 .444 .357
  打指  赤 田 .100 .100 .231
33 10 10 .277 .411 .342
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
西 川 22 4.91 6.14
若 松 14 4.50 6.00
矢 地 0.00 6.00

【失策】田中、吉川、平田
【捕逸】田中

《相手投手》咸徳柱(5回)−梁賢(1回)−姜棟然(1回)−鄭大鉉(1回)−金江律(1回)

斗  山
右  呉賢根(西川)
二ゴ
  右本  遊安  遊飛  (矢地)
右飛
左  金辰炯右邪  三振  [右飛]  中飛    
 左  申東葵                三振
中  朴健祐三振  [遊ゴ]  右飛  右飛  右飛
指  鞠海成  右安  中飛右2    一ゴ  
一  金 剛  二併  左飛  (若松)
中安
  中2  
三  呉長勲  三振  中2  左安  四球  
ニ  李城坤    右安右飛  左飛  三振  
 二  柳志勲                  
捕  張承賢    三振  中2四球      
 打  金宰煥              四球  
 捕  金應民                  
遊  洪在龍    左本  二ゴ二併  三振  
中  日
遊  吉 川(咸徳柱)
四球
  二ゴ右安    (姜棟然)
二ゴ
    
 打  溝 脇                (金江律)
四球
二  森 越捕犠  四球三振          
 打二 岩 崎            四球  投犠
左  松井佑左安  左安  中飛  右安  二ゴ
右  平 田左本  左安  三振  遊ゴ  三振
中  古 本三振  二ゴ  三振  三振    
一  福 田  左安中飛    (梁賢)
二ゴ
  (鄭大鉉)
右安
  
三  堂上直  一直  四球  三振  右邪  
捕  田 中  中飛  中飛          
 捕  松井雅          二安  三振  
指  赤 坂    右3振逃          
 打指 赤 田          一ゴ  三振  
    金辰炯の炯は火偏に同
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D1番二塁・吉川

  計5盗塁(試盗塁数は7)を記録した。その中心にいたのが、二盗、三盗を
 決めた吉川

   吉川   「思い切っていきました。すごくいい感触があるし、フェニ
         ックスで1回も失敗してないので自信になりますね」

  フェニックス・リーグはここまで6出塁で4盗塁

   吉川   「僕の課題はスタート。コンマ何秒でも早く切れれば、もっ
         とスピードに乗って、その勢いでスライディングまでいけ
         る。この秋に磨きたい」

   英智コーチ「2軍ではいいけど、1軍レベルではまだまだ。大幾は1軍
         で盗塁王にならないと。そのためには体も頭ももっと準備
         をしないといけない。でも、アイツには伸びしろと可能性
         がある」

   吉川   「いまの僕のセールスポイントは走ること。だから1番にな
         らないといけない。足で認められた時、打撃、守備もしっ
         かりしているな、と思われるように準備したい」

D3番左翼・松井佑

  1回1死二塁から先制左前適時打を放ち、3回1死一、三塁の場面では外
 角低めに落ちるカーブをしっかり捉え、技ありの左前適時打。

   松井佑  「あれは変化球を狙っていました。しっかり体もついていっ
         た」

  ここまで打率3割6分4厘、10打点

   松井佑  「狙い球をしっかり打てている。このまま良い調子で終えた
         いですね」

D4番右翼・平田

  1回2死、直球をドンピシャリ。打球は一直線で左翼の芝生席に突き刺さ
 る2号

   平田   「すごくいい感触でした。打った瞬間分かりました。シーズ
         ン中のいい状態を今のところキープできています」

  練習中には後輩たちに打撃のアドバイスを送る。しかもシンプルに、分か
 りやすく。

   平田   「お互いに練習を見ていて気掛かりなことは言い合ってます。
         しっかりみんなと向き合えてると思う」

  27日の日本ハム戦(生目第2)ではスーパールーキーの大谷が先発予定。

   平田   「それは楽しみですね。しっかり打てるように頑張ります」

D先発・西川

  5イニングを投げて8安打6失点(自責は3)

   西川   「課題ができたので、しっかり修正します。立ち上がりは腕
         も振れてて良かったんですけど…。せっかく打者に打って
         もらったのに、これじゃあダメです。情けない」

D2番手・若松

  いきなり連打を浴びるなどランナーを背負ったが、3イニングをなんとか
 無失点に

   若松   「小笠原さんに教えてもらったカットボールをうまく使えま
         した。それが収穫です。実戦で使ったのはこれが2度目。
         今後もっと磨いて、モノにしたい」

D3番手・矢地

  これで3試合連続無失点

   矢地   「みんなからは『いいね』って言われるんですけど、もっと
         直球に切れがでるようにしないと。しっかり下半身を使っ
         て投げたいです。それが今回のテーマなので」

                 【10月27日付け中日スポーツより引用】