13/10/22 西都  フェニックスリーグ

◎福田3安打2打点◎

 
中  日
巨  人

 
中  日 10
巨  人

 打率長打率出塁率
二   溝 脇 .304 .391 .333
遊三  森 越 .259 .333 .333
  打三  岩 崎 .222 .333 .348
左   松井佑 .333 .667 .357
右   平 田 .412 .824 .444
中   古 本 .235 .353 .333
一   福 田 .385 .615 .415
三   堂上直 .281 .344 .314
  遊   吉 川 .250 .250 .308
捕   松井雅 .000 .000 .182
  打   田 中 .214 .286 .400
指   赤 田 .125 .125 .273
  打指  赤 坂 .320 .360 .346
33 10 .274 .406 .336
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
浜 田 23 11.68 5.11
若 松 6.00 6.00
小 林 0.00 8.31
井 上 1.59 6.35

【失策】森越

《相手投手》笠原(5回)−柴田(1回)−福田(1回)−星野(2回)

中  日
二  溝 脇(笠原)
中安
    三振  二ゴ  三振  
遊三 森 越中安    一邪          
 打三 岩 崎            (福田)
右安
四球  
左  松井佑二併    三振    捕邪三振  
右  平 田  右飛    遊ゴ  左安  右安
中  古 本  投ゴ    二ゴ  四球  三振
一  福 田  三振    左2  左安  右2
三  堂上直    三振  右飛        
 遊  吉 川            中飛  左安
捕  松井雅    死球    (柴田)
三振
投ゴ    
 打  田 中                一飛
指  赤 田    三振            
 打指 赤 坂          中飛  (星野)
三振
遊ゴ
巨  人
中  松 本(浜田)
四球
投犠  二ゴ  三振      
 左  荻 野              中飛  
右  橋 本捕犠四球  左安  [三ゴ]      
二遊 藤 村三振右安  二ゴ          
 二  立 岡          中飛      
左  横 川中安  三振            
 打中 高橋洸      中安    (小林)
三振
    
一  坂 口左2  右飛三振          
 一  和 田            三振    
遊二 高 口四球  投ゴ  (若松)
右飛
        
 遊   辻             左飛    
捕  井 野遊ゴ    四球          
 打捕 河 野        三振    (井上)
死球
  
三  大 累  中飛  右2一飛    三ゴ  
指  鬼屋敷  右安  中安  中飛  中飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・浜田

  4イニングで被安打8、四球4で失点5と、3試合連続の自滅。降板後に
 小笠原2軍投手コーチからブルペンに呼び付けられると、頭にバスタオルを
 置いてピッチングする珍メニューを指示された。

  小笠原コーチ「あいつは三塁側に軸が倒れる。頭が突っ込むのも悪い癖。
         リリースの位置がバラバラ。下半身主導でキャッチャーに
         向かっていく練習です。パッと思い付いたよ」

   浜田   「ブルペンではよくても、試合になると軸がぶれる。正しい
         フォームが染み付いてないからです」

  小笠原コーチ「軸がぶれないときは、スピンの利いたいいボールを放る。
         今は精度が悪い。いいボールの頻度を上げてほしいね」

   浜田   「プレートの使い方とか、課題はたくさんあります。まずは、
         軸のぶれをなくしたい。それが、第一歩です」

D2番手・若松

  2イニングを無安打ピッチング

   若松   「内角にバンバン投げました。やっぱり、ビビったら負けだ
         と再確認しました」

D4番手・井上

  8回の1イニングを無失点に抑えて、4試合連続のゼロ封

   井上   「バランスが悪くて思うように投げられなかったですけど、
         ゼロでホッとしました。ゼロに意味がある」

  ここまで6試合で1失点。

   井上   「中継ぎはどんな状況でも無失点じゃなきゃいけません。残
         り5試合、1点もやりたくない」

D6番一塁・福田

  4打数3安打2打点

   福田   「宮崎のテーマは、右打ちです。どんなボールに対しても逆
         方向を意識しています」

  9回、巨人4番手の左腕星野のスライダーを強振。右中間を真っ二つに破
 った。

   福田   「打率がいいのより、やろうとしていることができた。それ
         がうれしい。最後の1本が一番うれしいです」

D7番遊撃(途中出場)・吉川

  9回1死二、三塁の好機で左前2点適時打

   吉川   「少し詰まっていたんですけど、自分のポイントで打てた。
         ポイントまで引きつけられれば、多少の詰まりはOKです」

                 【10月23日付け中日スポーツより引用】