13/10/13 南郷  フェニックスリーグ

◎松井佑 三塁打含む2安打◎

 
西  武
中  日

[本塁打]大 崎(1回1点若松)
     武 山(3回3点若松)

 
西  武 14 10
中  日

 打率長打率出塁率
遊   森 越 .231 .308 .286
  二   溝 脇 .000 .000 .000
二遊  岩 崎 .000 .000 .286
三   堂上直 .250 .333 .333
左   松井佑 .286 .714 .313
一   福 田 .500 .563 .500
捕   田 中 .125 .125 .333
中   井 藤 .250 .250 .250
右   赤 坂 .375 .375 .375
指   古 本 .462 .538 .500
28 .266 .347 .324
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
若 松 29 7.71 5.14
井 上 3.00 9.00
小 林 0.00 4.50
小 熊  1/3 20.25 13.50
福 谷  2/3 0.00 10.13

【失策】森越、岩崎

《相手投手》小石(6回)−松下(1回)−川崎(1回)−田中(1回)

西  武
左  田 代(若松)
三振
  二飛  三振右安    (小熊)
左2
三  米 野中飛  左安  右飛        
 遊  山 崎          三併    右安
右  大 崎右本  二ゴ  中安        
 走三一梅 田            (井上)
三邪
  三振
遊右 木 村中安  四球  三振  三振  中2
一  武 山三振  左本    右安      
 走三 美 沢            右安  投安
指  アブレイユ  四球二ゴ    右飛三振  (福谷)
三振
中  石 川  [遊ゴ]  中飛  [遊ゴ]  (小林)
三振
三振
捕  藤 沢  二併  二ゴ  四球      
 捕  岳 野              右飛  
二  水 口  左飛  中安  右安      
 打二 林 崎              三ゴ  
中  日
遊  森 越(小石)
中飛
  一犠  右飛        
 二  溝 脇              (川崎)
三振
  
二遊 岩 崎三邪  三ゴ  三邪    四球  
三  堂上直捕邪    四球  中飛  三併  
左  松井佑  左飛  左邪  中安    (田中)
中3
一  福 田  右飛  二飛  左安    三ゴ
捕  田 中  左飛  四球  二併    左犠
中  井 藤    [二ゴ]左安    (松下)
三振
  右飛
右  赤 坂    左安  左安  投ゴ    
指  古 本    三ゴ  投犠  三振    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D4番左翼・松井佑

  三塁打を含む、マルチ安打

   松井佑  「いい感じで打てている。打ち取られた時の内容もいい。今
         回のテーマは長打力。今しかできないので、どれくらい狙
         って打てるか試したい」

  4試合で14打数4安打。そのうち3本が長打(二塁打、本塁打、三塁打)だ。

   松井佑  「課題は調子の波を少なくすることとケガをしない体をつく
         ること。来年も開幕スタメン。和田さんがずっとそこ(左
         翼)にいるので割って入りたい。和田さんからとりたい気
         持ちが一番強い」

   松井佑  「死に物狂いで準備をします。来年が勝負の年ですから!」

D先発・若松

  1回に大崎、3回に武山に本塁打を浴びるなど、6イニングを投げて9安
 打6失点

   若松   「ブルペンから良くなかった。ボールは高いし、変化球は決
         まらないし。すべでが良くなかった。全然ダメです」

 次回登板へ向け

   若松   「この課題を克服できるように、しっかりやり直します」

D5番手・福谷

  4番手の小熊が右腕に打球を受けて降板し、9回1死一、三塁から福谷が
 急きょマウンドに上がった。アブレイユ、石川を連続三振に斬った。

   福谷   「連投できてよかったし、緊急登板は初めてだったので、い
         い経験になりました。この結果におごらず、次からも頑張
         ります」

                 【10月14日付け中日スポーツより引用】