13/10/10 綾町  フェニックスリーグ

◎古本2試合連続2打点◎

 
中  日
DeNA
        (特別ルールで9回裏まで実施)

[本塁打]松井佑(9回1点陳冠宇)

 
中  日
DeNA 10

 打率長打率出塁率
二遊  吉 川 .143 .143 .250
  二   岩 崎 - - -
三   森 越 .429 .571 .500
遊   堂上直 .333 .500 .429
  二遊  溝 脇 .000 .000 .000
左   松井佑 .286 .857 .375
一   福 田 .625 .750 .625
捕   田 中 .200 .200 .429
右中  古 本 .500 .625 .500
指   松井雅 .000 .000 .125
中   井 藤 .000 .000 .000
  右   赤 坂 .500 .500 .500
31 .302 .429 .371
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
浜 田 16 27.00 4.50
 辻  19 3.60 5.40
小 林 0.00 0.00
小 熊 0.00 9.00

《相手投手》北方(7回)−陳冠宇(2回)

中  日
二遊 吉 川(北方)
三振
  左飛    投ゴ  左安  
 二  岩 崎                  
三  森 越遊ゴ    三安  四球  中2  
遊  堂上直二ゴ    遊併  遊ゴ      
 二遊 溝 脇              中飛  
左  松井佑  四球  三ゴ    二ゴ  左本
一  福 田  二併    左2  三振  中安
捕  田 中  死球    一ゴ  三ゴ  二ゴ
右中 古 本  一ゴ    二ゴ    (陳冠宇)
三振
左安
指  松井雅    遊ゴ  右飛    四球投併
中  井 藤    三振    三振      
 右  赤 坂              中安  
DeNA
遊  白 崎(浜田)
死球
四球三ゴ  遊ゴ    遊ゴ  
右  松 本投犠右安三振  三邪        
 右  桑 原              左安  
左  梶 谷三振左安  三振  三邪  一ゴ  
指  宮 ア中安左飛  右2  二飛    (小熊)
左飛
三  筒 香四球左安  四球  中飛    二飛
一  飛雄馬四球左3  中安          
 打一 モスカテル            三振  三振
中  赤 堀二飛遊飛  中犠    遊飛    
捕   城  一邪(辻)
左安
中飛          
 打捕  岡            遊飛    
二  渡辺雄  左安右飛  二ゴ    (小林)
遊ゴ
  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D4番左翼・松井佑

  9回先頭で左腕・陳冠宇の初球、内角ストレートをジャストミート。打球
 は弾丸ライナーで左中間スタンドに

   松井佑  「真っすぐを待ってそれを打てたので、そう言う点では良か
         ったです」

D5番一塁・福田

  5回に左中間二塁打すると9回には中前へ

   福田   「(二塁打は)100%真っすぐだったので。2本打てたのは良
         かったけど、まだ始まったばかりですから」

D7番右翼→中堅・古本

  2回1死一、二塁。松本の一、二塁間を破る打球に猛チャージ。迷わず、
 バックホームした。糸を引くようなノーバウンド返球。渡辺雄がタッチをか
 いくぐって判定はセーフ。

   古本   「肩には自信を持っています。『アウトにしたる』と思って、
         思いっきり投げました」
   吉川   「捕った時はセーフのタイミング。それなのに、アウトのタ
         イミングにした」
   英智コーチ「ボールは文句ないよね。捕球まで入れても、レベル10のう
         ち、8か9ですよ」

  課題は捕球。

   英智コーチ「もう一歩前で捕って、捕球体勢もうまくなればレベル10」

  打撃では4打数1安打2打点。2戦合計で8打数4安打4打点

   古本   「やることは多い。早く1軍の選手になりたい」

D先発・浜田

  2イニングを被安打6の6失点

   浜田   「全然ダメです」

D3番手・小林

  8回の1イニングを1安打無失点。アウト3つをいずれも内野ゴロで

   小林   「基本に立ち返ってゴロを打たせるように心掛けました。そ
         れができました」

                 【10月11日付け中日スポーツより引用】