13/06/30 ナゴヤ 非公式試合  ソフトバンク3軍

◎杉山勝ち越し二塁打含む2安打1打点◎

 
ソフトB
中  日

 
ソフトB 10
中  日

 
中   井 藤
左   岩 崎
  打   野 本
  左   吉 田
遊   高橋周
右   堂上剛
指   福 田
一   宋相勲
三   森 越
  三   溝 脇
捕   杉 山
二   吉 川
33
 

 
川 崎 18
浅 尾
マドリ 10
清 水

【失策】吉川

《相手投手》バリオス(3回2/3)−鈴木(1回2/3回)−清水(1回2/3)−甲藤(1回)

ソフトB
右  真 砂(川崎)
三振
  [二ゴ]    (浅尾)
中安
  左安  
左  安 田三振  三ゴ    二ゴ  捕安  
中  釜 元遊ゴ  一ゴ    右安  左安  
一  白 根  右安  右飛  一邪  二ゴ  
三  柴 田  捕犠  左安    (マドリガル)
投安
二飛  
捕指 拓 也  左安  遊併    二飛  (清水)
遊ゴ
遊  宮 崎  中犠    左安  二ゴ  一ゴ
指  笹 沼  三振    右飛        
 打捕 飯 田            二直  三ゴ
二  新 崎    中飛  遊併    三振  
中  日
中  井 藤(バリオス)
二ゴ
  中3(鈴木)
中飛
  (清水)
中安
  左安  
左  岩 崎遊邪  四球  三振        
 打  野 本          三振      
 左  吉 田              中飛  
遊  高橋周右飛  左飛  右飛三振      
右  堂上剛  二ゴ  一直右安  四球    
指  福 田  三ゴ  死球三振  左飛    
一  宋相勲  一邪  三野  中安中飛    
三  森 越    死球三振          
 三  溝 脇          [二ゴ]左飛    
捕  杉 山    投犠左2  左安  (甲藤)
三ゴ
  
二  吉 川    二ゴ右安  三邪  二ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番手・浅尾

  1イニングを2安打無失点。27日のオリックス戦(神戸サブ)から中2日

   浅尾   「いい球と、悪い球がハッキリしていた」

 と反省しながらも

   浅尾   「(1軍復帰は)自分の中では『大丈夫な状態』になったと思
         います」

  23日の広島戦(ナゴヤ)で実戦復帰してから登板間隔も狭めている

   浅尾   「試合のある日はちゃんとブルペンに入れているし、投げた
         次の日の肩の状態もいい」

  次回の登板は3日の阪神との2軍戦(ナゴヤ)。その後は7日のソフトバン
 ク戦(ナゴヤ)で2イニングを予定している。

   高橋コーチ「それから遠征(6連戦)に出るけど、そのどっかで連投した
         ら(1軍復帰しても)いいんじゃないかな」
   浅尾   「(1軍に)呼ばれるまでは投げる体力をつけたい。決め球の
         精度を上げたり、集中力を高めたり、しっかりとやれるこ
         とをやっていきたい」

D3番手・マドリガル

  2イニング4安打1失点のマドリガルについて

  鈴木2軍監督「ピリッとした投球がみたい。これまで窮屈なピッチングば
         かり。気分よくスパッと1イニング終われないものかな」

D8番捕手・杉山

  プロ入り初長打となる勝ち越し適時二塁打を含む3打数2安打1打点

   杉山   「今まで代打での登場が多くて、なかなか結果が出せなかっ
         たけど、きょうは守備からのリズムで気負いなく自然に打
         席に入れました」

  守備では

   杉山   「浅尾さんの球を受けたことで、1軍の力をあらためて知る
         ことができたのが収穫」

                 【7月1日付け中日スポーツより引用】