13/03/18 ナゴヤ  教育リーグ

◎古本&溝脇 初安打◎

 
阪  神
中  日
           (7回降雨コールド)

 
阪  神
中  日 10

 打率長打率出塁率
中   井 藤 .103 .103 .133
遊   森 越 .267 .400 .290
右   堂上剛 .290 .355 .313
  右   古 本 .250 .250 .250
三   柳 田 .417 .458 .533
  一   宋相勲 .400 .400 .400
一三  福 田 .212 .303 .212
指   赤 田 .400 .450 .429
左   赤 坂 .138 .138 .161
捕   小 田 .231 .231 .231
  捕   前 田 .250 .250 .250
二   溝 脇 .500 .500 .500
32 10 .248 .293 .282
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
西 川 62/3 26 0.00 4.05
三 瀬  1/3 0.00 9.00

【失策】福田、溝脇、赤坂

《相手投手》岩本(5回)−久保田(1回)−田面(1回)

阪  神
指中 柴 田(西川)
二ゴ
  一ゴ  中飛  [左飛]
左  俊 介右飛  二安        
 打二 藤井宏        三振  三ゴ
遊  西 田遊ゴ  二ゴ    一ゴ  
三  中 谷  中安遊ゴ    右邪  
一  野 原  左2  三ゴ  二安  
右  一二三  三振          
 指  岡 崎      左安  二ゴ  
中右 緒 方  一ゴ  右安    二ゴ
捕  小豆畑  三振  遊ゴ      
 捕  清 水            遊ゴ
二左 阪 口    [一ゴ]  二ゴ  (三瀬)
左安
中  日
中  井 藤(岩本)
中安
二ゴ    二ゴ  三ゴ
遊  森 越[三ゴ]  一ゴ    (久保田)
三振
四球
右  堂上剛二ゴ  遊ゴ    左安  
 右  古 本            左安
三  柳 田中安  右飛    二安  
 一  宋相勲            [遊ゴ]
一三 福 田右飛    二ゴ  左飛[三ゴ]
指  赤 田右安    中飛  右2中安
左  赤 坂中飛    三振  二飛中飛
捕  小 田  二ゴ          
 捕  前 田        二飛  (田面)
遊安
二  溝 脇  三ゴ    左安  三犠
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D9番二塁・溝脇

  初のスタメン出場。第2打席で初安打を打ったが、初失策、けん制死も記
 録した。

   溝脇   「ヒットは内寄りの真っすぐ。きれいにたたけた」

 ミスについては

   溝脇   「試合勘がなかった。ガチガチになっていたわけじゃないけ
         ど(苦笑)」
   鈴木監督 「センスがあるね。ミスはあったけど、それはこれから覚え
         ていけばいいこと」

D先発・西川

  6イニング2/3を6安打の1失点(自責点0)

   西川   「きょうは気持ちを込めて投げられた。2軍に落ちた時、小
         田さんに『腕を振れ、体を使い切って投げろ』と言われて、
         その通りにできた。まだ開幕ローテをあきらめていません」
   鈴木監督 「きょうの収穫は(西川)健太郎。最初は体が突っ込んでいた
         けど、2回無死二、三塁のピンチを切り抜けて、その後は
         よくなった」

                 【3月19日付け中日スポーツより引用】