13/03/13 神戸サブ  教育リーグ

◎柳田二塁打含む3安打◎

 
中   日
オリックス

 
中   日
オリックス

 打率長打率出塁率
二   吉 川 .071 .143 .133
遊   森 越 .214 .214 .214
指   堂上剛 .200 .200 .250
三   柳 田 .364 .455 .500
一   福 田 .188 .188 .188
左   赤 坂 .154 .154 .214
捕   赤 田 .143 .143 .250
右   井 藤 .071 .071 .071
中   吉 田 .125 .125 .222
33 .181 .197 .230
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
雄 太 20 0.00 0.00
 辻  0.00 9.00
清 水 0.00 0.00
鈴 木 0.00 9.00

【失策】森越、赤坂、吉川、清水

《相手投手》中山(6回)−山田(3回)

中  日
二  吉 川(中山)
三邪
  中飛  捕犠    左飛  
遊  森 越左邪  [遊ゴ]  三振    右安  
指  堂上剛三振  三振    三振  中安  
三  柳 田  左2  左安  中安  中飛  
一  福 田  右安  二併  中飛  三ゴ  
左  赤 坂  遊併  中安  遊ゴ    四球
捕  赤 田  四球  右飛    (山田)
二ゴ
  二飛
右  井 藤  二ゴ    三ゴ  遊ゴ  三振
中  吉 田    三振  右安  左飛  左飛
オリックス
左  西 川(雄太)
遊ゴ
  投ゴ  投ゴ  四球    
 左  武 田                  
遊  三ツ俣[遊ゴ]  四球  二飛  三飛    
中  宮 崎捕犠  四球    (辻)
右安
  (鈴木)
三振
  
指   辻 左安  二併    一ゴ  二飛  
三二 縞 田  [二ゴ]  遊飛  一邪  三振  
二一 梶 本  右飛  二安  三振      
右  駿 太  中安  左邪    (清水)
二ゴ
    
一三 山 本  投ゴ  遊ゴ    一ゴ    
捕  伏 見  投ゴ    遊ゴ  右3    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D4番三塁・柳田

  二塁打を含む3安打

   柳田   「調子はずっといいですよ。2軍に落ちた時もヒットを打っ
         て落ちたから、必ず(1軍に昇格する)チャンスはあると思
         って、調子を維持しとかないといけませんからね」

  宇野総合コーチ兼打撃コーチのアドバイスで、バットの振り出しを早くし
 て、前でボールをさぱける打撃フォームに取り組んでいるという。

   柳田   「速いボールにもうまく対応できているし、しっくりきてい
         ます」
   宇野コーチ「シゲオ(柳田)はずっといい。(中飛に終わった)4打席目も
         しっかり捉えていたし、いつでも(1軍に)推薦できるよ」

D先発・雄太

  5イニングを3安打1失点(自責点0)

   雄太   「調子はこんなもんですかね。これだけ長いイニング投げた
         のは今年初めてだったし、それが一番の収穫かな」

  コントロールで勝負する左腕だけに、強風は一番の難敵

   雄太   「シーズンもこんな条件で投げることもあるんで、いい勉強
         になったんじゃないですか」

                 【3月14日付け中日スポーツより引用】