13/03/12 神戸サブ  教育リーグ

◎カブレラ4回3安打3失点◎

 
中   日
オリックス

[本塁打]駿 太(4回1点カブレラ)

 
中   日
オリックス 10

 打率長打率出塁率
二   吉 川 .091 .182 .167
遊   森 越 .200 .200 .200
指   堂上剛 .182 .182 .250
三   柳 田 .143 .143 .400
一   福 田 .167 .167 .167
左   赤 坂 .100 .100 .100
捕   小 田 .333 .333 .333
右   井 藤 .100 .100 .100
中   吉 田 .000 .000 .200
32 .160 .170 .210
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
カブレラ 16 6.75 13.50
三 瀬 0.00 13.50
岩 田 0.00 9.00

《相手投手》伊原(7回)−高橋秀(1回)−山崎(1回)

中  日
二  吉 川(伊原)
一邪
  左2  三ゴ    (高橋秀)
投ゴ
  
遊  森 越三振  右飛  二飛    右安  
指  堂上剛左飛    三振  三振  遊併  
三  柳 田  遊ゴ  二ゴ  三振    (山崎)
三振
一  福 田  三ゴ  左安  遊ゴ    三振
左  赤 坂  遊ゴ  右安    [三ゴ]  三振
捕  小 田    二ゴ[三ゴ]    投ゴ    
右  井 藤    右安左飛    二ゴ    
中  吉 田    四球  二ゴ  三振    
オリックス
左  西 川(カブレラ)
遊安
  三振  三振    三邪  
二遊 三ツ俣四球  三振    (岩田)
三振
      
三二三梶 本四球  三飛    三振      
一  高橋信右安    三振  遊飛      
 一   辻                   
右  駿 太遊飛    右本    右邪    
指  庄 司二ゴ    三振          
 打指 稲 倉            左安    
遊   堤                   
 三  柿 原  三振  三振          
 打二 野 中            四球    
捕  原 大  右飛    (三瀬)
投ゴ
    遊ゴ  
中  武 田  三ゴ    三ゴ    三振  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・カブレラ

  4イニングを投げ、1本塁打を含む3安打3失点。MAX147キロのストレー
 ト主体に6三振を奪う

   カブレラ 「感じは良かったよ。ゲームでしばらく投げていなかったの
         で、立ち上がりは投球感覚がつかめなかったけど、2回以
         降はリズムに乗れて自分のタイミングで投げられた」
   高橋コーチ「あれだけの高さから角度があるから、打者は打ちづらそう
         だったね。2回からは変化球も交えて自分のリズムをつか
         んだし、実戦の感覚が戻れば、かなり期待できるんじゃな
         いの」
   鈴木監督 「初回に点を取られたことで、かえって日本の野球は甘くな
         いぞ、というのが分かっただけでも価値あるマウンドじゃ
         なかったかな」

D1番二塁・吉川

  チーム初得点となる適時二塁打を左翼線に放った。

   吉川   「いい感じで打てました。これまで右打席で1本もヒットが
         なかったので、きょうは余裕を持って左足を踏み出すよう
         に、タイミングの取り方を変えたんです」

                 【3月13日付け中日スポーツより引用】