13/03/08 鳴尾浜  教育リーグ

◎井上2回1安打無失点◎

 
中  日
阪  神

 
中  日
阪  神

 打率長打率出塁率
中   井 藤 .000 .000 .000
二   吉 川 .000 .000 .000
指   堂上剛 .333 .333 .500
三   柳 田 .000 .000 .500
  一   赤 田 .500 .500 .500
一三  福 田 .250 .250 .250
右   野 本 .000 .000 .000
  右   古 本 .000 .000 .000
遊   岩崎達 .000 .000 .000
  遊   森 越 .000 .000 .000
捕   小 田 .667 .667 .667
左   赤 坂 .000 .000 .000
32 .156 .156 .206
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
ブラッドリー 17 0.00 4.50
三 瀬 0.00 18.00
井 上 0.00 9.00
矢 地 9.00 9.00

【失策】ブラッドリー

《相手投手》清原(5回)−久保田(2回)−筒井(1回)−林(1回)

中  日
中  井 藤(清原)
右飛
    中飛  (久保田)
右飛
  (筒井)
三振
  
二  吉 川三振    右飛  二ゴ  三振  
指  堂上剛三飛    四球  左安  三振  
三  柳 田  投ゴ  死球          
 一  赤 田          二ゴ    (林)
右安
一三 福 田  三直  三振    中安  遊ゴ
右  野 本  三ゴ    一直        
 右  古 本            三振  三ゴ
遊  岩崎達    中飛            
 遊  森 越        三ゴ  左飛  三邪
捕  小 田    左飛  二安  遊安    
左  赤 坂    中飛  捕ゴ  三飛    
阪  神
中左 柴 田(ブラッ
ドリー)
遊ゴ
  二ゴ  遊ゴ    (矢地)
二ゴ
  
二  西 田二ゴ  四球  三振    左安  
左  伊藤隼四球  捕邪    (井上)
二ゴ
  二ゴ  
 走中 黒 田                  
一  森 田三ゴ  二ゴ    三振  左2  
捕指 今 成  遊ゴ  左飛          
 打右 緒 方          三振  三振  
右指 一二三  三振  四球    三ゴ    
遊  北 條  投安  一ゴ    遊ゴ    
指捕 小豆畑  三振  右飛    右安    
三  阪 口    右安  (三瀬)
三振
        
 打三 藤井宏            二飛    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・ブラッドリー

  4イニングを2安打無失点

  ブラッドリー「結果には満足してるよ。ランナーを出しても焦らず、しっ
         かり投げられたしね」

  この日のテーマはスタミナ面の確認

  ブラッドリー「久しぶりに試合でこれだけの球数を投げたけど、スタミナ
         には問題なかったよ」
   近藤コーチ「なかなか良かったよ。フォアボールもあったけど、それな
         りにまとまっていた。大崩れはしなさそうだね。(今後の
         起用法については)監督と相談するから、まだ分からない。
         長いイニングを投げても大丈夫だと分かったのは大きな収
         穫」
  ブラッドリー「チームが優勝するためには、自分がどこにフィットするの
         が一番いいのか。それが大事だよ」

D2番手・三瀬

  1イニングを2奪三振の無失点

   三瀬   「すごく良かったと思う。きょうぐらい投げられれば(上で
         も)いけるという手応えがあったんで、これを継続してい
         きたい」

D3番手・井上

  2イニングを投げて1安打2奪三振の無失点

   井上   「前よりもコントロールも良かったし、球のキレも出てきた。
         ストレートが自分の持ち味だけど、指に掛かったボールが
         投げられるようになってきました」
   鈴木監督 「右打者の外へのボールはキャンプで実証済み。困ったら投
         げるベースになるボールを持ってる。実戦向き。いいもの
         を見せてくれている」
   井上   「フォークボールはまだまだ。もっと精度を上げていかなき
         ゃ駄目だけど、ストレートは良くなってきました。これを
         続けていきたいです」

                 【3月9日付け中日スポーツより引用】