12/10/10 サンマリン  フェニックスリーグ

◎西川7回11安打4失点◎

 
巨  人
中  日

[本塁打]平 田(2回1点笠原)
     隠 善(9回3点矢地)

 
巨  人 15
中  日 11 10

 打率長打率出塁率
中   大 島 .400 .400 .500
  中   藤 井 .143 .143 .250
二   荒 木 .500 .500 .500
  二   岩崎恭 .000 .000 .000
遊   井 端 .286 .429 .375
  遊三遊 岩崎達 .286 .286 .375
指   堂上剛 .333 .667 .385
右   平 田 .333 .833 .429
  右   松井佑 .333 .333 .333
左   野 本 .286 .429 .286
  左   英 智 .000 .000 .000
三遊  堂上直 .364 .545 .364
  打三   谷  .333 .667 .500
捕   小 田 .143 .143 .143
  捕   前 田 .000 .000 .500
  捕   松井雅 .000 .000 .000
一   福 田 .333 .333 .500
  一   柳 田 .500 .500 .667
38 11 .280 .393 .353
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
西 川 31 11 5.14 3.86
矢 地 11 12.00 9.00

《相手投手》笠原(5回)−一岡(3回)−土田(1回)

巨  人
中  橋 本(西川)
右2
中安    三振左飛    一ゴ
右  隠 善中安左飛    左2  二ゴ  右本
一  亀 井中犠  三邪  右安  左飛    
 二  中 沢                三振
二一 中 井右2  左飛  二ゴ  中安  中安
左  加冶前左安  一飛  四球    (矢地)
左飛
中安
指  脇 谷中飛    中安左飛    右飛投ゴ
三  山 本右安    遊ゴ  三ゴ  三振  
 三  高橋洸                  
捕  市 川二飛    遊ゴ  左安    左安
 走  和 田                  
 捕  河 野                  
遊  萩 野  三振  三振  捕犠    四球
中  日
中  大 島(笠原)
中飛
  三振一飛          
 中  藤 井        投ゴ    遊併  
二  荒 木三振  右安左安          
 二  岩崎恭          (一岡)
左飛
    (土田)
遊ゴ
遊  井 端三振  中安中2          
 遊三遊岩崎達          中飛    四球
指  堂上剛  中飛右3一ゴ  二ゴ    四球
右  平 田  左本四球  [三ゴ]        
 右  松井佑            投ゴ  左安
左  野 本  左安遊ゴ  一ゴ        
 左  英 智            三振  中飛
三遊 堂上直  捕邪  左2中2        
 打三  谷             三ゴ  四球
捕  小 田  左飛              
 捕  前 田      一飛四球        
 捕  松井雅              一ゴ一ゴ
一  福 田    右飛四球          
 一  柳 田        二飛    左安  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番二塁・荒木

  3回は右前へ放つと、4回には左前へ。9日の韓国・斗山戦と合わせ、宮
 崎では計6打数3安打

   荒木   「試合の雰囲気を味わえたのでそれが一番良かったです」

D3番遊撃・井端

  実戦復帰後初ヒットを含む、2安打3打点

   井端   「今までは右肘の状態を確認しながら試合に出ていましたが、
         意識せずにやりました」

  3回の中前打で復帰後初安打を記録すると、4回2死満塁では右中間に走
 者一掃の二塁打

   井端   「感覚は悪くなかったです。CSは接戦になると思いますの
         で、CSでもいいところで打てれば、と思っています」

  5回に途中交代するまでに2度、ゴロをさはいた。

   井端   「CSまでに緊張感を高めていければ、と思います。(右肘
         は)今ちょっと張りがあるけど、大丈夫だと思う」
   藤田チーフ「全然、悪い張りじゃない。CSは問題なく出られる」

D4番DH・堂上剛

  2試合連続の三塁打を放った。2点を追う3回2死一、二塁から右越えの
 同点2点適昨三塁打

   堂上剛  「バッチリでした。いいところで打てたのも良かったけど、
         最後9回に粘って四球を選べた。それが一番うれしい。打
         撃の状態もいい」

D5番右翼・平田

  2回1死、1ボールからの2球目を左翼席へ

   平田   「全打席、CSを意識して立ちました。一球一球を大切にし
         て、この打席しかないと思って。真芯で、打った瞬間に入
         ったと思いました。一振り目で決められたのは納得いくと
         ころです」

  宮崎での2試合は6打数2安打。

   平田   「全部確認できました。アウトになったのも全部芯に当たっ
         ているのでいいと思います。調子はいいので状態を維持で
         きるようにしたいです。いいところで1本打てればいいか
         なと思います」

D5番右翼(途中出場)・松井佑
D6番左翼・野本

  野本、松井佑が1軍練習に合流する。

  2試合連続安打となる左前打を2回にマーク

   野本   「状態はよくなってきたので、ひと安心です。(CSは)一発
         勝負なので、頑張ります」

  1点を追う9回、左前へ同点打

   松井佑  「CSで登録されたら、代打のケースも多いと思うので、ワ
         ンチャンスで結果を残せるように頑張りたいです」

D7番三塁→遊撃・堂上直

  2本の二塁打を放った。4回は左翼線へ放つと、5回はライナーで右中間
  へ

   堂上直  「バットをしっかり振れたので良かったです。宮崎ではたく
         さん打席に入ることができて良かったです」

D先発・西川

  7イニングを投げ11安打4失点と打ち込まれた

   西川   「初回は全部置きにいってしまって、打ちやすいように投げ
         てしまった」
   今中コーチ「久しぶりに打たれたけどいい。2回から持ち直したから。
         修正できるところがいい」

                 【10月11日付け中日スポーツより引用】