12/05/10 ナゴヤD  ソフトバンク8回戦(対ソフトバンク2勝6敗)

◎西川3回4奪三振パーフェクト◎

 
ソフトB
中  日

[本塁打]高橋周1号(7回1点大場)
[勝 投]大 場  (4試合1勝0敗)
[セーブ]カストロ (13試合0勝1敗4セ)
[敗 投]矢 地  (14試合0勝1敗)


 
ソフトB 10
中  日

 打率長打率出塁率
右   堂上剛 .135 .189 .238
遊   岩崎達 .237 .303 .280
一   中田亮 .222 .278 .317
二   柳 田 .309 .383 .404
左   野 本 .313 .400 .375
捕   田 中 .283 .304 .333
  捕   松井雅 .103 .103 .161
  打   赤 坂 .500 .500 .571
三   高橋周 .184 .327 .231
中   松井佑 .292 .347 .338
投   西 川 .000 .000 .000
  打   赤 田 .333 .333 .385
  投   矢 地 - - -
  投   ソ ト - - -
  打   岩崎恭 .231 .288 .355
  投   朝 倉 - - -
  投   高橋聡 - - -
  打    谷  .274 .306 .348
  投   清 水 - - -
  投   武 藤 - - -
  打   吉 田 .235 .294 .316
  走   吉 川 .308 .385 .357
34 .252 .324 .324
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
西 川 29 0.00 5.73
矢 地 30 2.92 7.30
ソ ト 17 1.50 4.50
朝 倉 20 1.50 5.25
高橋聡 13 3.00 4.50
清 水 13 1.93 6.75
武 藤 15 0.00 4.50

【失策】中田亮、松井雅

《相手投手》大場(7回)−柳瀬(1回)−有馬(2/3回)−カストロ(1/3回)

ソフトB
一右 中 村(西川)
中飛
    (矢地)
遊ゴ
左安三振    (武藤)
捕邪
三  李杜軒三振    四球左安  (高橋聡)
投ゴ
  三振
右  多 村三振    右安          
 一  堂 上        右安  左飛    
 一  塚 田                捕ゴ
中  柳 田  二ゴ  右安三振  四球    
捕  田 上  右飛  中安  (朝倉)
中安
遊ゴ    
二  金 子  遊ゴ  二ゴ  右安  (清水)
死球
  
左  中原恵    一邪三振  二飛  投犠  
遊  牧 原    三振  (ソト)
三振
一ゴ  二飛  
投  大 場    三振  投ゴ三振      
 打  亀 沢              二直  
 投  柳 瀬                  
 投  有 馬                  
 投  カストロ                  
中  日
右  堂上剛(大場)
一邪
  三振  左飛  一邪  四球
遊  岩崎達中飛    三邪  三ゴ  (柳瀬)
右飛
遊ゴ
一  中田亮三振    三振  四球  二ゴ  
二  柳 田  二飛  遊ゴ  死球  遊ゴ  
左  野 本  中安    中安三飛    (有馬)
遊直
捕  田 中  三振    中飛        
 捕  松井雅          三振      
 打  赤 坂                左安
三  高橋周  左飛    一ゴ  右本  一ゴ
中  松井佑    三振  遊安  三飛  (カストロ)
右安
投  西 川                  
 打  赤 田    中飛            
 投  矢 地                  
 投  ソ ト                  
 打  岩崎恭        四球        
 投  朝 倉                  
 投  高橋聡                  
 打   谷             三振    
 投  清 水                  
 投  武 藤                  
 打  吉 田                左2
 走  吉 川                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・西川

  初回、簡単にアウト2つを取ると、3つ目のアウトは1軍でも実績のある
 3番・多村を、この日最速141キロの速球で空振り三振に斬って取った。2
 回も三者凡退に仕留めると、3回は先頭を一邪飛に打ち取り、後続は連続の
 三振斬り。

   西川   「最初から全力で丁寧に投げられたことが良かった。この前
         はバテて打たれてしまったけど、今日は室内だったし、バ
         テもなかった。とにかくフォアボールを出さないように意
         識しました」

  本拠地ナゴヤドームで新たな第一歩

   西川   「投げやすいマウンドでした。チャンスがあれば1軍に上が
         りたいですね。1軍で、またここで投げたいですね」

D7番三塁・高橋周

  本拠地初、公式戦初の“プロ初アーチ”

   高橋周  「何も考えず思い切り振ってやろうと思っていました。感触
         はよかったです。『入ってくれ』と思っていましたね」

D9番代打・吉田

  9回2死一、二塁から左翼線へ適時二塁打

   吉田   「ストライクが来たら初球から積極的にいこうと思っていま
         した。これからも使ってもらえるようにアピールしていき
         たい」

                 【5月11日付け中日スポーツより引用】