12/03/27 由宇  広島1回戦(対広島0勝1敗)

◎拙守&拙攻で開幕4連敗◎

 
中  日
広  島 1X

[勝 投]今 村  (1試合1勝0敗)
[敗 投]山 井  (1試合0勝1敗)

 
中  日
広  島

 打率長打率出塁率
三    谷  .231 .231 .231
二   岩崎恭 .143 .143 .250
右   野 本 .333 .333 .333
一   柳 田 .333 .333 .500
左   英 智 .429 .429 .429
中   松井佑 .286 .286 .333
捕   松井雅 .000 .000 .000
  投   山 井 .000 .000 .000
遊   吉 川 .400 .600 .500
投   雄 太 .000 .000 .000
  打捕  前 田 .000 .000 .000
  打   加 藤 .250 .250 .250
  捕   田 中 .143 .143 .250
30 .226 .234 .267
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
雄 太 49 13 2.25 2.25
山 井 41/3 76 19 0.00 4.15

【失策】吉川2、英智、田中

《相手投手》大竹(6回)−岸本(1回)−大島(1/3回)−武内(2/3回)−今村(1回)

中  日
三   谷 (大竹)
三ゴ
    二ゴ  三ゴ右安    
二  岩崎恭三ゴ    左安  中飛  (大島)
四球
  
右  野 本二ゴ    左安  二安  一犠  
一  柳 田  左飛  死球  中安  四球  
左  英 智  遊ゴ  右安  三振  (武内)
三振
  
中  松井佑  中飛  投併    (岸本)
左安
三振  
捕  松井雅    中飛  三振        
 投  山 井            一犠  (今村)
右邪
遊  吉 川    一邪  左2  四球  三振
投  雄 太    投ゴ            
 打捕 前 田        三振  三振    
 打  加 藤                三振
 捕  田 中                  
広  島
捕  会 沢(雄太)
三ゴ
  投ゴ    中飛      
 捕  磯 村              三振  
左  天 谷遊ゴ    三振  四球    右安
三  バーデン遊ゴ    右飛  遊ゴ    [遊ゴ]
 走  赤 松                  
中  岩 本  左2  中飛    中飛  敬遠
一  山 本  [遊ゴ]    (山井)
遊ゴ
  遊ゴ  三ゴ
右   迎   遊併    中飛        
 打右 末 永            三振    
二  小 窪  遊ゴ    遊ゴ    遊ゴ  
遊  木 村    遊ゴ    二ゴ  [左飛]  
投  大 竹    一ゴ            
 打  松 本          四球      
 投  岸 本                  
 投  大 島                  
 投  武 内                  
 打  安 部              二ゴ  
 投  今 村                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・雄太

  4イニング1安打、エラー絡みで1失点

   雄太   「きょうは右打者が多かったんで真っすぐで押していこうと
         思っていました。イニングの先頭を出したのが反省ですが、
         四球もなかったし、自信を持って行ける状態にはなったと
         思います」

  予定の4イニングを49球で終え

   雄太   「少なかったですね。でもキャンプで投げ込んでいるから大
         丈夫」

  DeNA戦は昨年6月28日で先発し4イニング7失点で負け投手になった。
 対戦すればそれ以来

   雄太   「やり返したい思いはありますね。とにかく1戦1戦集中し
         たい」

   今中コーチ「課題? ないよ」

D2番手・山井

  4イニング1/3を1安打1失点、自責0

   山井   「6回の2つの四球は反省ですが、そこから真っすぐを多め
         に投げて修正できました。その後もピンチでいいところに
         投げられたのは収穫です」

  権藤投手コーチの構想では先発の後を任せる中継ぎやセットアッパー

   山井   「僕はどこでもいい。開幕のリリーフ登板? 中2日でしょ。
         いきますよ」

D野手陣

  9回無死満塁、山本の三ゴロを本塁で封殺した田中が一塁へ悪送球してサ
 ヨナラ負け。2回の失点も吉川のトンネル

  鈴木2軍監督「ミスした方が負けだが、主導権を握れないよなあ」

  8回には木村の平凡な飛球を英智が捕りきれず、二塁まで進塁を許した

   英智   「自分でもこういう経験は初めてだから、何が何だか分かり
         ません。でも、自分には大きな試練だし、いい経験だと思
         って受け止めるしかありません」

  試合後のミーティングで

   英智   「みんないい時のことを知っているだけに苦しいだろうが、
         暗くならないで与えられた目の前の仕事をきっちりやって
         いこう」

  開幕からの4連敗は、引き分けスタート後4連敗した2002年以来、10年ぶ
 り。

D3番右翼・野本

  得点に絡むヒットなどで2安打

   野本   「バッティングはだんだん上向いてきました。 でも、まだ
         (ヒットが)2試合ですからね。今はとにかく結果を出して
         いくしかないので…」

D8番遊撃・吉川

  吉川が5回、左越えの打球で一気に三塁へ、セーフのタイミングだったが、
 判定はアウト。

   吉川   「やや低めのカットボール。ちょっとこすった感じでしたが
         …。三塁は(本紙の)加藤カメラマンの写真ではアウトだっ
         たみたいですね」

  どちらも失点につながった2回のトンネルと9回の二塁送球エラー。

   吉川   「トンネルは、グラブをあわてて上から出してしまって…。
         用心が足りなかったですね」

◆赤坂がぎっくり腰

  赤坂は27日、広島戦(由宇)の試合前の練習中、ぎっくり腰で退場した。名
 古屋に帰って静養する。

                 【3月28日付け中日スポーツより引用】