12/03/16 ナゴヤ  教育リーグ

◎岩崎恭2安打2打点1盗塁◎

 
広  島
中  日

[本塁打]会 沢(4回1点久本)

 
広  島
中  日 10

 打率長打率出塁率
二   岩崎恭 .259 .444 .250
遊   吉 川 .133 .133 .235
  打遊  森 越 .238 .238 .238
中   松井佑 .034 .034 .176
一   中田亮 .313 .344 .353
捕   田 中 .286 .286 .286
  打捕  赤 田 .000 .000 .000
指   松井雅 .091 .091 .091
  打指  吉 田 .143 .143 .143
  打指  赤 坂 .167 .333 .211
右   井 藤 .250 .375 .250
左   加 藤 .313 .313 .353
三    谷  .273 .364 .333
32 10 .209 .264 .249
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
小 川 1.50 1.50
武 藤 0.00 15.43
久 本 4.50 13.50
平 井 0.00 6.75
斉 藤 0.00 9.82
岡 田 2.45 4.91
高 島 2.25 0.00
矢 地 3.00 3.00

【失策】吉川、谷

《相手投手》篠田(5回)−横山(2回)−中田(1回)

広  島
指  赤 松(小川)
投ゴ
  (武藤)
二ゴ
三振    [三ゴ]  右飛
右  鈴 木右2  三振            
 打右 土 生        (平井)
三振
  死球  遊飛
中  天 谷遊ゴ  三振  二ゴ  遊併    
三  会 沢四球    (久本)
左本
一邪  四球    
左  井 生左安    遊ゴ          
 打左 末 永          (斉藤)
三振
三振    
一  山 本一ゴ    中安  四球  (高島)
遊ゴ
  
捕  白 浜  遊安  [遊ゴ]  左飛      
 捕  磯 村              二ゴ  
二  三 家  三振  三振          
 二  庄 司          投ゴ  二ゴ  
遊  安 部  投併  一安    (岡田)
右安
  (矢地)
三振
中  日
二  岩崎恭(篠田)
遊ゴ
  中飛  投安  右3    
遊  吉 川遊ゴ    二飛二飛        
 打遊 森 越            右安    
中  松井佑遊ゴ    右飛  (横山)
右飛
右飛    
一  中田亮  左飛  二ゴ  三振  (中田)
四球
  
捕  田 中  投ゴ    右安        
 打捕 赤 田          三振  捕邪  
指  松井雅  三振    二ゴ        
 打指 吉 田            遊安    
 打指 赤 坂              遊飛  
右  井 藤    二ゴ  左安  投ゴ    
左  加 藤    二ゴ  左安  中安    
三   谷     中安  左2  中飛    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D1番二塁・岩崎恭

  岩崎恭が7回に逆転となる2点適時三塁打を放つなど、2安打2打点1盗
 塁

   岩崎恭  「空いていた一、二塁間を狙っていったんですけど、ああい
         う形になってよかったです」
   川又コーチ「いい形で打てたね。高めの球にうまくバットのヘッドが寝
         ずに打てた」
   鈴木監督 「守備は1軍レベル。あとはコンスタントに打てるかどうか。
         いやらしさがほしいし、もうちょっとくさいバッティング
         をしてほしい」

  5回には投前への内野安打で出塁すると、次打者・吉川の初球に二盗

   岩崎恭  「守備も走塁も大事ですけど、打てないことには使ってもら
         えないですから。今はとにかく打つ方に集中してやってい
         きたいと思います」

D9番三塁・谷

   谷がチーム初安打を含む2安打1打点の活躍。3回に中前打を放つと、
  5回1死一、二塁の好機には左翼線へ適時二塁打。

    谷   「今日は打ち損じがなかった。全部ファウルにせず一発で仕
         留められたし、最後もセンターフライだったけど当たりは
         よかった」

D鈴木2軍監督

  6日から始まった同リーグで、中日は8試合を行い2勝4敗2分け

   鈴木監督 「ピッチャーは順調に仕上がってくれた。手応えがある」

  8試合のチーム得点は0→2→5→0→0→2→0→6

   鈴木監督 「これ以上、下がないことを経験できたから、これで良かっ
         たと思う(苦笑)」

 試合を通じて選手の能力をしっかりとチェック

   鈴木監督 「実戦の中でこの選手はどういう足の速さなのか、どんな器
         用さを持っているのかどうかというのが分かったし、選手
         の性格を把握できた」

  20日にはウエスタン・リーグが開幕

   鈴木監督 「1軍を見ながらの戦いになる。勝ちながら勉強していきた
         い。一人でも二人でも(レギュラーを)おびやかす選手が出
         てきてほしい」

                 【3月17日付け中日スポーツより引用】