10/10/12 久峰  フェニックスリーグ

◎堂上直 適時二塁打◎

  10
ヤクルト
中  日  
            (特別ルールで10回表まで実施)

 
ヤクルト 10
中  日

 打率長打率出塁率
遊   荒 木 .500 .500 .667
  遊   岩崎達 .200 .200 .200
中二  井 端 .263 .421 .333
三一  森 野 .000 .000 .000
  一   新 井 .273 .364 .333
左   和 田 - - 1.00
  走左一 小 池 .000 .000 .000
一   ブランコ .000 .000 .000
  左   英 智 .000 .000 .500
右   野 本 .182 .545 .308
  中   大 島 .538 .538 .600
捕   谷 繁 .500 .500 .667
  捕   小 田 .000 .000 .000
二三  堂上直 .412 .824 .444
指   中田亮 .364 .455 .364
  打指  福 田 .167 .167 .231
  走   藤 井 .231 .308 .231
30 .275 .415 .357
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
チェン 22 3.60 9.00
吉 見 20 0.00 5.40

【失策】岩崎達

《相手投手》平井(6回)−日高(3回)

ヤクルト 10
右  上 田(チェン)
三振
  三振  左2  二ゴ  三ゴ  
三遊 荒 木右飛  右飛  右2  三振  左安  
二  森 岡中安    左2死球          
 左  松 井            二ゴ  三振  
一  武 内三振    四球中飛    左飛  三振
左  川 本  投ゴ  三邪  (吉見)
左安
        
 中  曲 尾              捕邪  遊ゴ
指  新 田  右安  三ゴ            
 打指 中 尾          一ゴ  [遊ゴ]  中飛
遊  鬼 崎  投犠    三振中飛        
 三  麻 生              [遊ゴ]    
捕  中 村  右飛    遊飛遊安  中飛    
 捕  水 野                    
中二 三 輪    三振  左安二ゴ    遊ゴ  
中  日 10
遊  荒 木(平井)
左安
    四球  右飛        
 遊  岩崎達            左安  一飛  
中二 井 端三振    遊ゴ  中安  二ゴ    
三一 森 野左飛    左飛  右飛        
 一  新 井              左2    
左  和 田  四球  四球            
 走左一小 池          三振  左飛    
一  ブランコ  三併  三振            
 左  英 智            (日高)
中飛
四球    
右  野 本  遊ゴ    三振          
 中  大 島            遊安左飛    
捕  谷 繁    右安  四球  中飛      
 捕  小 田                三振  
二三 堂上直    投併  投犠  左2  右飛  
指  中田亮    三振  二ゴ          
 打指 福 田            四球  [三ゴ]  
 走  藤 井                    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D1番遊撃・荒木

  チーム初安打を含む2打数1安打1四球

   荒木   「久々の実戦でしたけど問題はなかったですね。CSに向け
         て状態を上げていきたい」

D2番中堅→二塁・井端

  01年以来、9年ぶりの外野守備

   井端   「監督に言われたらやるしかないですから」

  打球は2度、飛んできた。1度目は初回2死。ゴロでのヒットを無難にさ
 ばいた。2度目となった5回2死は浅いフライ。1度は後退しかけたが、す
 かさず前進してがっちりキャッチした。

   井端   「きょうの守備? 素人」
   笘篠コーチ「捕球は問題ない。あとは送球に慣れれば大丈夫と思う」
   落合監督 「分かりません。何もしゃべれません。
         ふるいにかけなきゃいけないだろ? そのために全員抹消
         したんだから。のほほんとはしていられないってことだ」

D3番三塁・森野

  3打席いずれも凡退

   森野   「(今日は)試合ができたというのが大きいです」

D4番左翼・和田

  2打席、いずれも四球

   和田   「きょうはピッチャーが良かった。ストレートも速かったで
         すし。
         まずは打席に立つことです」

D5番一塁・ブランコ

  2打席ノーヒット、三ゴロ併殺、空振り三振

   ブランコ 「きょうは、ちょっとリズムが良くなかった。久しぶりでし
         たので試合勘が難しかった」

  右手の状態は

   ブランコ 「まだ痛いです。
         (CSファイナルステージが始まる)20日に照準を合わせて
         いますから」

D6番中堅(途中出場)・大島

  6回からセンターで途中出場した。7回1死で左前にテキサス安打

   大島   「自分はやるだけ。やるしかないです」

D8番二塁→三塁・堂上直

  7回に左腕の日高から左中間を破る二塁打を放ち、二塁から大島を返した。

   堂上直  「抜けたのは分かりました」

  3回にバント失敗で併殺に

   堂上直  「しっかり決められるようにしていかないと」

D先発・チェン

  4回までは3安打無失点。5回。2死、2ストライクと追い込んだ後、3
 連打で2失点

   チェン  「最後は『決めたいな』というのもあって、力が入りすぎて
         しまった。余計に球が走らなくなったし、甘く入ったり、
         変化球のコントロールもよくなかった。
         そんなに悪くないと思うし、最初の方は自分の予想と同じ
         くらいボールも走っていた。逆球もあまりなかった。この
         ぐらいの状態を最後まで続けていければ良かったんですが。
         まだ完ぺきではないので、もうちょっと修正して、最初か
         ら最後まで同じ感覚で投げられるようにしたい」

D2番手・吉見

  5イニングを3安打無失点

   吉見   「腕もしっかり振れていましたし。まだちょっと(制球が)甘
         いところがありましたけど。
         また調整して、しっかり投げ切れるようにしていきたいで
         す」

                 【10月13日付け中日スポーツより引用】