10/10/11 生目の杜第  フェニックスリーグ

◎4本塁打18安打11点◎

  10
中  日   11
楽  天
            (特別ルールで10回は裏のみ実施)

[本塁打]井 端(3回2点鎌田)
     堂上直(4回1点鎌田)
     田 中(4回1点鎌田)
     横 川(6回1点平井)
     大 広(6回2点平井)
     野 本(8回2点栂野)

 
中  日 18
楽  天

 打率長打率出塁率
中   藤 井 .231 .308 .231
  打右  野 本 .222 .667 .364
右中  大 島 .545 .545 .615
  打中  中 村 .200 .200 .333
  中   中 川 .143 .429 .143
二   井 端 .267 .467 .353
左   堂上剛 .250 .375 .417
  打左  平 田 .556 .889 .556
一   新 井 .200 .200 .273
  打一  中田亮 .444 .556 .444
指   福 田 .182 .182 .182
  打指  松井佑 .429 .571 .556
三   堂上直 .429 .857 .467
  三    谷  .111 .111 .111
捕   田 中 .167 .667 .167
  打   小 山 .000 .000 .333
  捕   前 田 .400 .600 .400
遊   岩崎達 .154 .154 .154
  打遊  岩崎恭 .250 .250 .571
42 18 11 .282 .435 .356
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
伊 藤 17 1.80 4.50
久 本 0.00 9.00
平 井 27.00 0.00
高 橋 11/3 0.00 6.75
浅 尾 12/3 0.00 10.80
岩 瀬 0.00 9.00

【失策】中村

《相手投手》鎌田(4回)−松崎(1回)−井上(1回)−栂野(2回)−土屋(1回)

中  日 10
中  藤 井(鎌田)
中安
  中飛三振            
 打右 野 本          二ゴ  右本    
右中 大 島一直  右安  (松崎)
左安
          
 打中 中 村            (栂野)
遊ゴ
遊ゴ    
 中  中 川                    
二  井 端三ゴ  左本  遊併  投安  (土屋)
四球
  
左  堂上剛右2  中飛  四球          
 打左 平 田            中安  三振  
一  新 井遊安  左飛  一飛          
 打一 中田亮            三振  左2  
指  福 田左飛    左飛  (井上)
三ゴ
        
 打指 松井佑              遊ゴ左安  
三  堂上直  左飛  左本  二飛  中安    
 三   谷                 右安  
捕  田 中  遊ゴ  左本            
 打  小 山          死球        
 捕  前 田              左2中ゴ  
遊  岩崎達  遊ゴ  遊ゴ  左安        
 打遊 岩崎恭              左安左飛  
楽  天 10
二  枡 田(伊藤)
四球
二ゴ    遊ゴ  (高橋)
左飛
      
 二  松 井                遊飛  
遊  西 村右安  投ゴ  三ゴ  中安      
 遊  西 田                三ゴ  
左  横 川左2  四球    (平井)
右本
三振      
 打  枡 田                  (岩瀬)
三振
三  中 川一ゴ  三振    二飛二ゴ      
 打  松 井                  一ゴ
右  牧 田右邪  三ゴ    四球  四球    
 打  中 川                  遊ゴ
指  伊志嶺四球    右飛  中飛  左飛    
一  大 広左飛    中安  左本  (浅尾)
三振
    
中  楠 城  一邪  三併  右安  三振    
捕  山 本  右飛    (久本)
二飛
          
 捕  小 関          遊ゴ    二ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁