99/03/26 ナゴヤ

◎佐藤康、立ち上がり打たれる◎

 
ダイエー
中  日

          8回降雨コールド

 
ダイエー
中  日

 打率
左   益 田 .125
  投   井手元 -
  投   岸 川 -
  打   高 橋 .292
  走   井 端 .333
二   荒 木 .286
右左  原 田 .400
三一  安 田 .440
一   筒 井 .125
  三   森 野 .160
中   ショー .235
遊   鳥 越 .158
捕   藤 井 .444
  捕   三 輪 .200
投   佐藤康 -
  打   中 野 .429
  投    呂  -
  投   日 笠 -
  打右  幕 田 .290
27 .261
 打率

  防御率
佐藤康 15 3.00
 呂  3.00
日 笠 4.50
井手元 1.69
岸 川 3.52


山本みのりさんの観戦記
佐藤康投手が1回表に連打を浴びて、5失点。早くもゲームが決まったって感 じでした。

鳥越選手が1塁に大暴投・・・3遊間を抜けるかなという打球を取ったとこま では良かったんですが、その後、1塁に投げたら、これがまたとんでもないと こに・・・(^^;
鳥越選手らしいと言えばらしいんですが。

中日の打線は途中5回くらいまで2安打。淡泊でした。
最終的には両チームヒットが6本ずつだったんですが、中日は詰めが甘いです。 多々あったチャンスで追加点が取れず・・・なんだかなぁと思いながら見てま した(^^;

ライナーでの飛び出しが2回あり、共に1死からだったのであっという間にチ ェンジになってしまったりして。しかも1つは1死満塁からだったので「なに やってんだー!」って言いたくなりましたね。

荒木選手に2回、バントのサインが出たんですが、1回目はフライになってし まい決められなくて、見に来ていた子供達に「下手くそー!!」って野次られ てました。
2回目も1度で決められず、最初に失敗の時に思わず「下手くそー!」と言っ てしまいました(^^;
まぁ、2度目に決めてはくれましたが。

全体的にミスが多かった試合ですね。鳥越選手といい、荒木選手といい。
呂投手も失点こそしなかったですが、牽制で暴投してピンチを招いたりしてま したし。

ああ、これは余談になりますが7・8回とマスクを被った三輪捕手が、8回表、 ダイエーの攻撃中のなんでもないショートゴロを「サード!」と叫んでいまし た(苦笑)
で、その回が終わった後にブルペンに行ったらコーチから「大丈夫か?ハチ。」 と聞かれ、そのあとに「ショートゴロをサードと叫ぶ、キャッチャーがいるか?!」 と怒られていました。
あまりのプロらしからぬ失態に、友人と一緒に思わず笑ってしまいました(^^;


試合結果 1999年ウ・リーグ 1999年教育リーグ 1998年ウ・リーグ  
打撃成績 1999年ウ・リーグ 1999年教育リーグ 1998年ウ・リーグ 過去の成績
投手成績 1999年ウ・リーグ 1999年教育リーグ 1998年ウ・リーグ 過去の成績


TopPageへ


 このページへのご質問ご感想はnsystem@po.incl.ne.jpまで