99/03/24 ナゴヤ
◎高橋、新生ナゴヤ球場、チーム第1号◎
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
ダイエー |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
5 |
中 日 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
[本塁打]高 橋
|
安 |
二 |
三 |
本 |
振 |
球 |
犠 |
盗 |
併 |
残 |
失 |
暴 |
捕 |
ボ |
ダイエー |
11 |
2 |
0 |
0 |
8 |
2 |
2 |
0 |
1 |
8 |
2 |
0 |
0 |
0 |
中 日 |
10 |
2 |
0 |
1 |
8 |
2 |
1 |
0 |
0 |
11 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 打率 |
1 |
左 |
原 田 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.400 |
|
投 |
日 笠 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
|
打 |
南 渕 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.222 |
|
走 |
井 端 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.333 |
|
投 |
岸 川 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
|
打 |
清 水 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.182 |
2 |
二 |
荒 木 |
4 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.429 |
3 |
右 |
筒 井 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
|
中 |
蔵 本 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.111 |
4 |
一 |
高 橋 |
2 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
.292 |
|
三 |
森 野 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.136 |
5 |
三一 |
安 田 |
4 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.500 |
6 |
捕 |
藤 井 |
3 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.286 |
|
捕 |
三 輪 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.231 |
7 |
中左 |
ショー |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.214 |
8 |
遊 |
鳥 越 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.156 |
9 |
投 |
宮 越 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
|
打左右 |
幕 田 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.267 |
計 |
37 |
10 |
2 |
0 |
1 |
2 |
.260 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 打率 |
|
回 |
打 |
安 |
責 |
暴 |
ボ |
防御率 |
宮 越 |
5 |
22 |
4 |
2 |
0 |
0 |
2.00 |
日 笠 |
2 |
10 |
5 |
2 |
0 |
0 |
9.00 |
岸 川 |
2 |
8 |
2 |
1 |
0 |
0 |
4.05 |
D4番一塁・高橋---ドーム級1発
6回1死、ダイエー先発の左腕・浜涯の真ん中よりのスライダーをコンパ
クトにたたいた。打球は大きな弧を描き新生ナゴヤ球場、チーム第1号とな
って左翼席中段へ弾んだ。ナゴヤドームサイズの広さを感じさせない豪快弾
だった。
高橋 「力まないでうまく打てました。前の打席 (同じスライダー
で遊飛) が悔しかったですから」
今キャンプから石井2軍打撃コーチと力だけに頼らない大学3年時の打撃
フォームに戻そうと努めている。未完成だが
高橋 「いい感じにはなってきました。
ああいうのを続けていければと思っています」
D2番二塁・荒木、5番三塁→一塁・安田---意地の2安打
22日に1軍から2軍に降格した安田と荒木が、ともに2試合連続安打。こ
の日は2人とも2安打を放ち意地を見せた。
安田 「これくらいはやらないと」
スイッチ挑戦中の荒木は、ダイエー投手が左腕のため2年ぶりの右打席に
立った。
3回には犠打を決めたものの、あわや投飛の冷や冷やもの
荒木 「右ではバントが課題です」
【3月25日付け中日スポーツより引用】
TopPageへ
このページへのご質問ご感想はnsystem@po.incl.ne.jpまで