99/03/17 神戸サブ
◎金森9回3安打浴びサヨナラ負け◎
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
中 日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
オリックス |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
3 |
|
安 |
二 |
三 |
本 |
振 |
球 |
犠 |
盗 |
併 |
残 |
失 |
暴 |
捕 |
ボ |
中 日 |
9 |
0 |
3 |
0 |
5 |
4 |
0 |
2 |
1 |
9 |
0 |
0 |
0 |
0 |
オリックス |
8 |
1 |
0 |
0 |
4 |
9 |
0 |
1 |
1 |
12 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 打率 |
1 |
中 |
ショー |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.235 |
|
打左 |
峰 秀 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.400 |
2 |
遊 |
鳥 越 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.238 |
3 |
右 |
幕 田 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.421 |
4 |
一 |
高 橋 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.235 |
5 |
二 |
種 田 |
2 |
2 |
0 |
1 |
0 |
1 |
.600 |
6 |
指 |
南 渕 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.167 |
|
打指 |
仁 平 |
2 |
2 |
0 |
1 |
0 |
1 |
.300 |
7 |
左 |
関 川 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.250 |
|
打左中 |
蔵 本 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.143 |
8 |
三 |
森 野 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.063 |
|
捕 |
藤 井 |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.500 |
9 |
捕三 |
三 輪 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.300 |
計 |
34 |
9 |
0 |
3 |
0 |
2 |
.290 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 打率 |
|
回 |
打 |
安 |
責 |
暴 |
ボ |
防御率 |
呂 |
5 |
22 |
4 |
2 |
0 |
0 |
2.57 |
宮 越 |
2 |
9 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
金 森 |
11/3 |
10 |
4 |
1 |
0 |
0 |
5.79 |
D5番二塁・種田、6番代打→指名打者・仁平−−−2安打
2点を追う6回、幕田が左前打、二盗の2死後、種田が右翼線三塁打、続
く代打・仁平も右中間を破る連続三塁打で同点。いずれもオリックスの2番
手・加藤(広島から移籍)のシュートを右方向へ巧みにおっつけた打撃だった。
仁村監督 「(種田、仁平は)上(1軍)でも通用する状態になってきてい
る」
D7番左翼・関川−−−好送球
4回の守りで東の左翼線安打をポール際で捕球し、二塁へワンバウンドの
矢のような好返球、二塁進塁を阻止した。
関川 「練習と実戦では体の動き、筋肉の使い方が違う。ひじも含
めて順調にゲーム用の体になってきつつある」
【3月18日付け中日スポーツより引用】
TopPageへ
このページへのご質問ご感想はnsystem@po.incl.ne.jpまで